
8ヵ月の息子がミルクを拒否し、断乳方法を知りたい。外出が大変で体重も少なめ。母乳だけでは乳離れが心配。ミルクに切り替えたい。
今月で8ヶ月になる息子がいます。
現在母乳育児でたまにスパウトで麦茶を飲ませています。ピジョンのスパウトでは全く飲まず、海外製のものでしたら遊びますが多少飲むようになりました。
前々からミルクにしようと思い何度か挑戦していますが全く飲んでくれません
哺乳瓶やミルクの味、何度も変えました…
頑張ってミルクだけあげた日もありますがずっと泣いていると負けて上げてしまいます😥
7〜ヵ月から断乳した方
宜しければどのようにしたか教えてもらえると助かります…。授乳回数が多くなってきて外出する際大変で、体重も平均より少し下だね。と言われます
卒乳するまで母乳でいいかな。と考えましたがそれだといくつになっても乳離れしないと聞きました
それだと大変なので、やっぱりミルクに切り替えたいです(;▽;)
- ゆかこ(9歳)
コメント

AKIPON💋
7ヶ月から断乳はしたことないですが、
一番いいのは離乳食で栄養が
取れていて、ミルクも飲まず済むのが
お互いストレスなくいいとは
思いますが、授乳回数何回くらいですか?
ゆかこ
8回ほど上げています(;▽;)
眠い時や甘えてくる時などすぐにおっぱいを探し出してあげざる負えないです😥
離乳食は基本作ったものを上げていますがあまり食べてくれません(;_;)
AKIPON💋
うちの上の子もおっぱい大好きで
さほど離乳食食べなかったんですよ😄
それでも断乳するまでは
外でも飲ませてました😄
ゆかこ
どのくらいでおっぱいやめましたか😅
AKIPON💋
私は1歳4ヶ月の時に下の子の妊娠が
わかったので、断乳しました!
それからはごはんも、たくさん
食べるようになりましたよ😄✨