

やーちゃん
水で練って指で上顎に塗りつけて、お茶か水で流し込ませてました❗️

🕊
食べ物とかミルクに混ぜない方がいいと思います!
月齢が低いうちに教えてもらったのは水を少し垂らして薬を練ってそれを上顎に塗って飲ませる方法でした😊

6み13な1
数的の白湯で団子状にして、口に入れて即授乳してました。最近は、スプーンに入れて白湯でといて飲ませてます。

ぴよまま
ありがとございます😭✨飲んでくれました😭✨
やーちゃん
水で練って指で上顎に塗りつけて、お茶か水で流し込ませてました❗️
🕊
食べ物とかミルクに混ぜない方がいいと思います!
月齢が低いうちに教えてもらったのは水を少し垂らして薬を練ってそれを上顎に塗って飲ませる方法でした😊
6み13な1
数的の白湯で団子状にして、口に入れて即授乳してました。最近は、スプーンに入れて白湯でといて飲ませてます。
ぴよまま
ありがとございます😭✨飲んでくれました😭✨
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月、コップとストローの練習についてです。 離乳食をはじめてからスプーンで麦茶や白湯をあげてみていますが、ほぼダバダバと口からこぼれてしまい(そもそも飲む気もなさそう😂)、今はセリアで購入したトレーニン…
年末年始(生後7ヶ月)頃の義実家帰省について 自宅から義実家まで、合計5時間かかります。 最寄りの新幹線の駅まで4時間、そこから車で1時間かかります。最寄りの新幹線の駅までは、義実家の両親が車で迎えに来てくれ…
生後7ヶ月、これから買う秋冬服のサイズについて教えてください! 現在生後7ヶ月の女の子です👶🏻 今は70サイズの服がぴったりくらいです。 急に肌寒くなってきたので秋冬の服を買おうと思いますが、サイズは80と90どちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント