
義理父との電話で、娘が寝ている間に義理姉からの否定的な発言を聞いて悲しくなりました。今後、娘が電話をかけたいと言っても、電話を避けたくなっていますが、娘にどう思われるか心配です。どうしたら良いでしょうか。
ちょっと悲しくなったので、ここで吐かせてください。
もうすぐ、3歳の娘の母です。
娘が義理父にでんわしたいというので、電話したら
留守電でした。
1時間後、LINEが来て今家に着いたよ。
って来たので電話を掛けました。
(娘は折り返した電話の時寝てました。)
私・今、娘が寝てるんですが、さっき電話したいというのでかけました!
義理父・そっか!じゃあ起きたら電話してね!
私・分かりました!失礼しまーす。
義理父がこのあと切ったつもりなんですが、切れてなて電話が繋がってた状態で
義理姉(一生独身、ずっと実家住み、54歳)と義理父の会話
義理父・孫ちゃんが話したいって電話だったけど今寝てるんだって〜
義理姉・どーせ嘘でしょ?笑
自分が暇だから電話したんだよ🤣
義理父・無言
ブチ。
私がここで切りました。
うざいしこんな人たちと電話したら悲しくなるだけ
当分でんわしたくないですが
娘がかけたいって時私はかけたくないんですが
そしたら、娘にママいじわるだと思われませんか?
どうしたらいいやら……
- なつき(6歳)

らら
え?こんな人たちって義理父さんは何も悪くないですよね?💦
義理姉さんの発言だけじゃないですか?
確かに義理父もそこはなんか突っ込めよとは思いましたが何言ってんだって意味での無視かもしれないですし😭
義理父さんは起きたら電話してねって言ってくれているし、娘さんの気持ちに付き合ってあげたらいいと思います😊
あとはうまくじいじに電話できるか先にラインで聞いてみるね〜とかって言って自分のタイミングの良い時間にしちゃうとかくらいしても良いと思います

さめ
私なら義父へLINEで、電話切ろうとしたら会話聞こえてしまって…暇電だと思われてるの悲しいので、電話もう控えますね🥲って悲しかったを伝えたいからそう送っちゃいますね。もしくは旦那さんに相談します。悪口にならないように、そんなつもりなく電話してたんだけど迷惑だったかも🥲的な感じです。
54歳義理姉、寂しくて嫉妬してると思います🤔
娘さん電話ブームですか?もし相手にこだわっていなければ電話ごっことか他の方に電話はどうでしょう😊
-
なつき
コメントありがとうございます。
LINEそのまま送らせてもらいました😊
前からこういうことが多々あったので言い方分からなかったですがこれでスッキリしました!- 12月20日
コメント