
義両親との会話が常にお金の話で疲れており、特に義母からの発言に嫌悪感を抱いています。お金の話はそんなに頻繁にするものなのでしょうか。
義両親と会うと、いつもお金の話ばっかりなんで疲れます。
大抵、義弟の年収から始まり、夫がマウント取って年収を赤裸々に告白という流れです。義母は専業主婦なので、『そんなに稼いでるなら〇〇ちゃん(私)働かなくていいじゃない』と言われて終わります。
そんなにお金の話ってします?
もう拒否反応すぎて、2人目が女の子だったので『兄妹で男女それぞれ揃えないといけないから、お金かかるねぇ』と言われることすら嫌悪感です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みくろ
お金の話はしないです。
何となく親から伝わってくるのでやんわりとこの位か〜位はわかっちゃいますが…
そした兄妹揃えなきゃとか意味わからないですね…私もイラッとすると思います。

退会ユーザー
それは疲れますね💦
お金の話はデリケート?なので夫ぐらいにしか言わないようにしてます🤫だいたいみなさんそんな感じだと思いますが。。
これからまたこういうこと言われるかも💦、って想像してしまいますよね😵
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!もう会う度に言われるし、何かにつけて『いくらしたか?』という金額の話なので疲れます😮💨先月会った時は、私が買った中古の軽自動車の中をマジマジ見てました。。思えば結婚の顔合わせで実家に来た時も、築年数やら部屋数やら聞いてきたり。
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭やっぱり年収の話とかしないですよね。しかも手取りいくらとか、私ら夫婦と義弟夫婦の世帯金額とかまで話だし…💦毎回お金の話ばっかりでうんざりします。