
生理予定日より早く出血があり、着床出血か生理か分からず不安。前回の生理から2週間しか経っておらず、症状に違和感。過去に流産経験あり。着床出血の量や症状に不安。
着床出血なのか生理なのか分かりません😢
前回の生理が11/27〜12/4まででした。
そして先日19日の深夜トイレで拭いたときにほんの小さな血が出てました。また生理?なんだろうと思いそのまま寝て昼間またトイレに行きペーパーで拭き取るとかなり血が着いてました。2回ふき取るほど血がついてて生理予定日1週間くらい早いし前回から2週間しか経ってないのにもう?と思い今日も過ごしてましたが、今日の朝も、日中も、一度も拭き取っても血がつきません😥
着床出血の経験はありますがほんの百円玉程度の血だった気がしてあんなに生理みたいな血出るのかな?って不思議です😅
また、恥ずかしながら着床や排卵など、妊娠するにあたっての時期とかよく分かってないのでいつも生理が来ないから大体の予定日後に妊娠検査薬を使い判断してました…
前回の妊娠では弱い腰痛から酷い激痛の腰痛や、胸の張りがあり
結果は流産でした。
気持ちの問題か眠気が多い気もしたり腰も少し違和感というか痛くなってきたかな?とか、お腹の痛みがあって生理なのかなぁ、なんだろう?って思ってます。
着床出血って多いものなんですか🤔?
トイレットペーパーがピンクで見えにくいですが、それでもかなり血が着いてました…
様子見で過ごしてみますが気になりますね…
- めろ(5歳8ヶ月)
コメント

。.えり* ゚
私は2人目の時に着床出血が5日間出ました🙋♀️
ちょうど生理予定日頃だったので「生理かー」くらいにしか思わず、その2週間後にまた出血して「?」となり検査薬をしたところ陽性でした。
ただ思い返してみれば「いつもより出血量少なかったな」って感じです🙄
めろ
そうなんですね!
私も様子見てみて検査薬使おうと思います🤔
生理なのか着床出血なのか全く分からないので😢
。.えり* ゚
区別、なかなかつかないですよね😅着床出血だとしたら1週間くらいで反応出ると思うので、ドキドキですね😊