※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっくんママ🔰
妊娠・出産

つわりがつらく、吐き気が止まらず、食べられない状況です。漢方や他のつわり対策方法を知りたいです。

つわりがとてもしんどいで、涙が止まりません。
現在、妊娠の可能性がありますが、一人目のときは早く病院に行き過ぎて胎嚢しか見えなかったこともあり、来週受診予定です。
ひとり目のときは9〜12週目のときに食べづわりになりましたが、ピークは1週間しかなく、食べとけば大丈夫だったのでどうにかなりました。
しかし、今回は4週目から吐き気が止まらず、とうとう土曜日から嘔吐の繰り返しです。
食べづわりというよりは匂いと吐きづわりのほうかと思います。
食べることが好きですが、土曜日から水しか受け付けない状態で、水を飲んでも吐いてしまいます。
もうメンタルがやられそうです。
ありがたいことに認可外保育園に子どもを預かっているため、日中は寝ることができます😭
立つこともしんどくて、この投稿も少し泣きながら書いています🥲
つわりはいつかは終わりが来ると思っていても、それでも辛いです。
一応、ツボ押しバンドと生姜系の食べものや飲み物を買いましたが、他にもつわりをマシにする方法はありますか?
ひとり目のときは健診に行くまでつわりが終わっていたので、特に薬などは処方されませんでしたが、頼めば漢方など出してもらえるのでしょうか?
みなさんのつわりを乗り切った方法を教えてもらえると助かります😭

コメント

lalala

つわりつらいですよね。
私も吐き悪阻と食べ悪阻と匂い悪阻とよだれ悪阻でしんどいです。先週は本当に、酷くて1日に4回ぐらい嘔吐して水も受け付けませんでした。病院受診をして、点滴と漢方薬を貰いました。点滴はあまり意味がありませんでしたが、漢方薬は飲むと吐くことはなかったです。いつかは終わりがきますが、今は横になって辛い時期を乗り越えましょうね😭

deleted user

お疲れ様です😭
私も眠気悪阻から始まり、食べ悪阻・匂い悪阻・よだれ悪阻・吐き悪阻など経験して、ピーク時は1日20回以上吐き7kg減になりました💦

私の場合、飲むヨーグルトとパンだけは吐く間隔が1時間くらい取れたので(他はすぐに吐くマーライオン状態)、その間に何とか消化してくれと祈りながら、吐いた直後に飲み食いしてました😭

冷たい方が摂りやすかったので、キンキンに冷やして飲んでいました😢

体調が悪くて点滴は週1でしか通えませんでしたが、吐き気止め入れてもらった後は少しだけ楽になりましたよ😊本当は週2くらい通った方が良いらしくて、毎日通っている方もいらっしゃるようでした👩‍⚕️飲む吐き気止めが貰えればなぁ…と思っていましたが、私の病院では処方されませんでした💦

喋ると吐くので夫とは同室にいてもLINEで会話、気を抜くと体調の方に意識がいってより気持ち悪くなってしまうので、音楽をずぅーっと聴きながら頭の中で歌詞を追いかけて何も考えないようにしていました💦

  • たっくんママ🔰

    たっくんママ🔰

    悪阻お疲れさまでした😭
    早速真似して冷たい飲むヨーグルトとパンを買いましたが、無事食べることができました😭💓

    薬もなるべく早く受診して相談してみようと思います🥲
    音楽も効果ありそうなので、なるべく何も考えないようにします😭

    • 12月21日
mi

10週に入った所ですが、食べ悪阻吐きづわりと匂いづわりもあります😢

上の子時、妊娠悪阻で同じ症状で酷くなり、3日に1回点滴に通ってました💦
2ヶ月ほど通いましたが、それでも変わらず吐いて吐血までしてました。

今回も4週目から悪阻が始まり吐くと胃液吐くまで毎回5.6回吐いてしまいます。

悪阻、本当しんどいですよね😭
心が折れそうになりそう😭
あまり参考にならずすみません💦

misei

悪阻とっても辛いですよね。
私は9週目を迎えたばかりですが、6週目から悪阻が始まり7週目は匂い悪阻、吐きづわりと意識が朦朧とした中で生活していました。

病院へ点滴に行った際、脱水症状により尿検査でケトン体が出てしまった事と体重が1週間で5キロ減ってしまっていた為、入院となりました。

娘のお世話もろくにできず、主人も年末で仕事が忙しく私もお手上げ状態だった為、精神的に入院したことで気持ちも楽になりました。

脱水症状も改善され5日で退院し、今は自宅でまだまだ悪阻の闇からは解放されていませんが… 週数とともに少しずつピークアウトをしていくと信じて悪阻乗り越えましょう!