※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

離乳食で複数の食材を混ぜて与えても大丈夫か、好きな食材を混ぜて与える方法で進めています。味覚の発達について不安があります。

離乳食を始めて1カ月を過ぎました!
複数の食材を混ぜて与え続けても大丈夫でしょうか?

白身魚やしらす、トマトは味が苦手なようです😢
1回目と2回目は単品で何口か食べましたが、オエオエなって全然食べず、試しにそれらとミルクを混ぜたら完食した為、以降ずっとその食べ方をしています🤔

そのほかにも、ちまちま与えて時間がかかると飽きて食事が全く進まなくなるので好きな食材でも数種類を混ぜて与えるようにしています🥺

初期は素材の味を味わわせた方がいいと聞き不安なのですが味覚の発達等大丈夫なのでしょうか?🥲

コメント

ハチミツ🍯

大体のやつあげれてるなら大丈夫ですよ😉
子供が食べるやつ中心であげてました

  • さな

    さな

    ありがとうございます!🥰

    • 12月20日
ママリ

今6ヶ月で2回食ですが混ぜてあげてます‼うちもトマトは酸っぱくて苦手みたいなので人参とか甘い系のお野菜に混ぜてます‼栄養とれればいいかな🥺って考えです(笑)

  • さな

    さな

    やっぱり混ぜますよね🥺
    ありがとうございます!✨

    • 12月20日
ママリ

うちも混ぜてますよ!
しらすはそのままだと食べづらいからおかゆといつも混ぜてるし、今日初めてのトマトだったけど、お皿が足りなかったから、トマトと豆腐混ぜて出しちゃったし🤣
食べれればなんでもオッケーという考えです(笑)

  • さな

    さな

    私も食べればいいやーと思ってます😂
    ありがとうございます☺️

    • 12月20日