
感染性胃腸炎で症状が続き、点滴治療を受けています。明日も受診予定で、同じ経験の方の情報を求めています。熱はないが再び吐く状況で、親の負担が大きいです。
感染性胃腸炎6日目です。
1日目 嘔吐、下痢→受診して点滴
2日目 下痢のみ、水分取りたがらず→点滴→回復
3日目 朝からぐったり、水分取れりたがらず、ご飯再開も食べたくない、夜嘔吐→救急で点滴
5日目 点滴のお陰か元気、食欲復活で3食お粥食べるが…嘔吐💦💩は下痢
6日目 ご飯を食べたがって食べるが、嘔吐、まさかの💩なし😳
熱が上がらないパターンの胃腸炎でした。
しかしまた吐くようになってしまい…
もちろん明日受診しますが、同じような感じの方いらっしゃいますか?!
その後例えば検査入院とかになってしまったとか…完治までどれくらい掛かったとか…お聞かせください。
親のメンタルがそろそろ限界に😭
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳未満で感染性胃腸炎、1週間嘔吐&下痢(発熱なし)、体重1㎏減って脱水で約1週間入院しました😂
治るまで3週間くらいかかったと思います🤔

スポンジ
完治まで3週間くらい、うちはひたすら下痢のパターンでしたね😂
もうオムツの減りが半端なくて。
一歳代で何回かなりましたが毎回数週間はかかってました。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
下痢、本当にオムツがすごい勢いで減ります😭
数週間ですね…頑張ります!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
お子さんどうですか?
うちも今入院4日目です😭
-
はじめてのママリ🔰
自宅で8日目ですが昨日も受診して点滴でした😭
6日目でまた嘔吐が始まり受診し、尿検査をしたらケトンが出ていてそこからくる吐き気ではないかと😰
なかなか自分でお茶とか水分を取る子ではないので必死に飲ませてます😭
入院大変ですね😭お疲れ様です…早く回復したいですね!- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
あまり嘔吐が続くのでエコー
してもらったら腸重積でした😭
処置してもらってから
だんだん良くなって来ました!
お互い早く良くなりますように😭- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
嘔吐続いて心配でしたね💦原因がわかって良かったですね。
お互い早く良くなりますように😭- 12月22日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました!
我が家もすっかり痩せてしまい心配です😰
通院で点滴していますが早く治ることを願います🥺