※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊娠・出産

妊娠6週で絨毛膜下血腫と切迫流産の危険がある状況です。次回の受診で胎芽と心拍を確認予定ですが、同じ経験をした方の体験談を知りたいです。

妊娠6週、絨毛膜下血腫で切迫流産の危険ある言われました😭💦
胎芽と心拍はまだ確認してません💦
次の受診で確認する予定ですが、絨毛膜下血腫と切迫流産ゆわれた後にちゃんと胎芽と心拍確認できた方いませんか?🥺

コメント

がぶきち

はーい🙌 無事産みました✨
着床の時に大きめの血管を傷付けちゃったのかな〜と言われました。10週頃まで少量出血(ピンクおり、茶おり)があって、切迫流産と診断され、かなり心配な日々を送っていましたが、徐々に出血も減って、エコーで見たら血腫が吸収されてなくなってました😌
血腫の場所と大きさによって、安静の具合が変わるかな〜と思いますが、赤ちゃんを信じてなるべくゆったりと過ごせることを願っております♡🥺

  • さくら24

    さくら24

    無事に出産されたんですね!🥺✨
    少量の出血だったんですね!
    心拍とかは何週で確認できましたか?

    ありがとうございます😭✨

    • 12月20日
  • がぶきち

    がぶきち

    心拍確認は7週ちょうどだったと思います☺️ 絨毛膜下血腫はその位置と大きさが重要と思いますが、何か言われていますか??
    妊娠後、初期に出血があると、どうしても切迫流産という診断名が付きますが、流産と言っても妊娠継続できないという意味ではないので、お医者さんの指示に従って安静に過ごされる以外ないと思います🥺

    • 12月20日
あき

答えになっていないのですが・・・
YouTubeで助産師さんが、絨毛膜下血腫や切迫流産について解説されている動画があるので、見てみるといいと思います。

無事に妊娠継続されることを祈っています🥺✨

  • さくら24

    さくら24

    教えていただきありがとうございます🥺✨

    • 12月20日