![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉が2人目の妊娠について聞いてきて困っています。デリカシーがない質問に腹が立っています。返答方法を教えてください。
帰省でストレスなことが一つあります😭
義姉(同年代)が会うたびに2人目は?と聞いてくることです
他の親族は誰もいいません。
その人だけデリカシー皆無で聞いてきます。
出来ちゃった再婚の人なので他の世界を知らないのだと思います。
最近2人目妊活を開始したのですが、
ゆるーく開始したばかりでまだ出来にくいとかそういうわけではありません。
1人目も不妊治療などはせず授かれたのでできにくいというわけでもないです。
なので、できにくくて。とか、そういう返答はしたくなくて……
そういう質問はデリケートだからやめた方がいいよ ということを言いたいのですが
(他の場所でもやってたら残念な人すぎて)
できにくいんだ、と解釈されるのも腹が立ちます😭
なんと返答すればベストでしょう?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしその手の質問めっちゃ嫌いなので、作らないとだめ?て言っちゃいます💦
頭の良い人なら、あ、自分の発言、まずかったかな?て気づくはずです。
バカだともう知りません。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊活してない時なら
まだいいかなー☺️もう少し娘とゆっくり過ごしたいし☺️
とかですかね‼︎
そろそろと思ってるなら私は正直に
そうだねー娘も落ち着いてきたからそろそろ考えようかなー☺️
って感じで伝えるかなぁと思います‼︎
-
はじめてのママリ🔰
かなり嫌いな人なんですがピシャッ言うと角が立ちそうなので
正直に言った方がいいかもですね…言霊ってあるし…
アドバイスありがとうございます。- 12月19日
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
できにくいとかは全然言わなくていいと思います^ ^
「人それぞれ人生計画ありますし。私はまだですねー。」とか言っとけば
何も言わなくなりませんかね(゚ω゚)
それでも言ってきたら、人の心考えられなさすぎます!
私は子供2人とも病院行って授かったので、そういう周りからの言葉には凄くプレッシャーと嫌な気持ちで押しつぶされそうでした、、。
はじめてのママリさんはまだゆるい妊活ですし、そんな人の言葉気にせず、ストレスためないでくださいね。
寒い日がこれから続きますが、暖かく過ごしてください。
応援してます^ ^
-
はじめてのママリ🔰
人の心考えられない人なんですよ…ほんと身内になって最悪です。
アドバイスと優しいお言葉ありがとうございます😊
ストレスためないで過ごしたいと思います✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
この手の質問するひとやばいですよね。
まだかな〜1人でもいいかと思ってって言った時は
えー作った方がいいよぉ〜って続けてきたので、会話が続いてしまうかもです😭
でもアドバイスありがとうございます。