
コメント

はじめてのママリ🔰
20度をエアコンで保ち、短肌着+カバーオール、ガーゼケットと薄手のふわふわファーのブランケットかけてます!
服装とか悩みますよね…🥺

退会ユーザー
短肌着(か、半袖ボディ)+カバーオールに毛布です!暖房ありです🙆🏼♀️
-
おまめ
暖房はつけてるんですね☺︎
乾燥しませんか??🥺- 12月19日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ乾燥します!💦
なので加湿器は必須です😂- 12月19日
-
おまめ
加湿器もすぐ水無くなりますよね😭💦
うちも2台フル稼働してます😂- 12月19日

うさちゃん
生後3ヶ月です😊
2ヶ月までカバーオールと掛け布団で寝ていました!
3ヶ月からはパジャマにチャレンジしてみようってことでパジャマで寝かせています😆
-
おまめ
セパレートのパジャマですか?🥺
脱ぎ着しにくくないですかね?😣- 12月19日
-
うさちゃん
セパレートのパジャマです😊
支えがあれば座れるので
やりづらいですが
習慣つけるために始めました😊
カバーオールの時よりも気のせいかもしれないのですが長く寝るようになりました😂- 12月19日
-
おまめ
そうなのですね🥺!
セパレートの方が可愛い服多いですけど、カバーオールとかロンパース姿が可愛くて楽なのでついついそっちを着せちゃいます🥺笑
よく寝てくれるならいいですね☺️✨- 12月19日

はじめてのママリ🔰
同じです
ロンパースは最低気温によって半袖にしたり長袖にしたり。
スリーパーはフリースの背中メッシュのものを使用しています。(洗い替えにガーゼスリーパー)
重めの布団じゃないと起きちゃうので綿布団ハーフケットを使ってます。
-
おまめ
背中メッシュのものとかあるんですね🥺!
どちらで購入しましたか?☺️- 12月20日

はじめてのママリ🔰
楽天で、スリーパー 背中メッシュ で検索すると出ますよ!
白金babygooseのものです。
-
おまめ
ありがとうございます!
探してみます😆- 12月21日

はじめてのママリ
4ヶ月です!
寝る時は室温20℃前後なので長袖肌着+キルトカバーオール+お腹にタオル+薄手のガーゼおくるみ
2時くらいに一度授乳で起きるので、
天気予報で朝の気温が6℃くらいまでなら室内は17から18℃くらいなのでガーゼスリーパーを追加して寝かせて、
3℃くらいの予報の時は室温15℃まで下がっちゃうのでスリーパー着せてエアコン18℃設定で寝てます!
おまめ
おんなじ感じですね☺️
いやほんとに寒くなってきて余計に悩みます( ; ; )
背中とか首とかが暖かかったら大丈夫らしいんですけど、朝起きると手がキンキンに冷たいので可哀想…ってなります🥲