
ワンオペで2人の子育てをしながらフルタイムで働く方の一日のスケジュールや時短家電、おすすめの料理について教えてください。
ワンオペ 2人育児 フルタイム の方いますか…?
来年度から3歳児と0歳児を抱えながらフルタイムで復帰する予定です。今から考えても恐ろしすぎて震えています:(´◦ω◦`):
一日のスケジュールを教えていただきたいです。他にも、お風呂の入れ方やいつ料理をつくっているか、おすすめの料理や宅配(コープデリなど)、この家電が時短でおすすめ!など、なんでもいいので教えてください😭💦
- もなか(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

むーみん
6:00起床
7:45幼稚園送迎
9:00〜17:00仕事
18:00幼稚園お迎え
18:30帰宅、お風呂準備、幼稚園の洗濯、ご飯準備
19:00おふろ、下の子寝かしつけ
20:00夕飯、洗濯干す・畳む、翌日の準備
21:00〜21:30上の子寝かしつけ
就寝次第自分の時間です◡̈*
夕飯のおかずは基本的に旦那が作り置きしてくれてます。
お風呂は①上の子洗う②下の子洗う、スイマーバつけて湯船へ③自分洗う④下の子出す⑤上の子と少し湯船に浸かる⑥自分出て上の子が最後に出る
下の子は脱衣所で寝転がって待ってます。
夜はほとんど一緒に寝落ちしちゃいます💦
もなか
ありがとうございます!
やはり作り置きですよね…作り置きレパートリー今のうちに増やしておきます🥲
お風呂も詳しくありがとうございます!自分のための時間皆無ですよね!頑張ります😂(笑)
むーみんさん毎日お疲れ様です🥰
むーみん
帰ってからはもう作る気力ないです😭
自分用のバスローブとかあると便利です!
全裸で子どもの保湿とかしてたら風邪引きました笑
ありがとうございます😭✨
大変だと思いますが日々乗り切りましょう🥰