![うさぎ🐰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
片側卵管閉塞でFT手術を受け、妊娠5週で胎嚢確認。家族への報告時期や流産リスク、弟夫婦への配慮に悩んでいます。要相談。
片側卵管閉塞でFT手術を経て、先日妊娠5週で胎嚢確認したところです。
わたしには弟がいて、直接的には聞いてませんが弟夫婦は2度の流産を経験しているみたいです。
そこで、家族への妊娠報告の時期や仕方について悩んでいます。
私自身まだどうなるか分からないのもあるので流産の確率がかなり減る週数でするべきか、、でもお正月に帰省するので、気づかれる可能性もあります。
また、弟夫婦へもどう配慮するのがベストでしょうか?
皆さんのアドバイスをいただきたいです(つ(エ)⊂)
- うさぎ🐰🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし私だったら
本当は安定期入ってから言いたい所ですが、
お正月に帰省するなら
心拍確認後とかだったら報告するかなと思います🤔
うさぎ🐰🔰
コメントありがとうございます😊やっぱり心拍確認して、帰省する前に伝えておくのがベストですかね?😌