

もも
全然作れてないです(´・ω・`)
野菜も高いですしなかなか…

こってぃ
友人がインスタにアップしてた離乳食見て、自分のショボさに萎えているところです。笑
フリージングしてあるもの
おかゆ
かつお出汁
キャベツ
にんじん
たまねぎ
大根
鶏ささみ
りんご
コープで買っているもの
裏ごしカボチャ
裏ごしコーン
しらす
骨なしタラ
麩
本当は小松菜もやりたいけど、99円だった時代があるから258円じゃ買いたくない…
トマトやなすも夏にちょろっと食べただけ…
息子は上記のものだけで生きています(;◡̈;)

かぴ
ベビーフード併用しつつですね・・・
豆腐とかは直前にあけてチンしたりして残りは大人が食べてます。
今冷凍庫にあるのは
お粥、野菜スープ、だし汁、チンゲンサイ、ほうれん草、オクラ、タラ、鳥ひき肉、バナナ、かぶ、里芋、インゲン
これを組み合わせ変えて食べさせたり、それにホワイトソース合わせたり少量の味噌や醤油で少しだけ味付けしてあげて食べさせる事が増えてきました!
ベビーフードが美味しすぎてそのままだと食いつきが悪かったり機嫌が悪くなるのであまり青臭くならないように気をつけてます。
義実家が農家でお野菜沢山貰うので昼間に作って冷凍してます。
しかしとても面倒です(^ω^)笑
眠そうにして愚図ってきたらおんぶしてゆらゆらしながら作ってお昼寝させながら〜という感じです。

初夏がいちばん好き
その時々ですが、常にフリージングしてあるものは、
おかゆ
うどんorそーめん
野菜mix(その時々、いまはにんじん・ブロッコリー、キャベツ・たまねぎ)
魚orささみ
です。
フリージングしてあるのでラクです◡̈
パン粥、ヨーグルト、果物だけはあげる直前に準備してます◎

さき
BFにも慣れさせたいので手作りが8割で残りはBFに頼ってます。
時間もないし外出先の事考えてBF増やしたいんですが苦手で( .. )
ゆーて作るって言ってもフリージングしてあるのを市販の野菜だしやホワイトソースなどで味付けして混ぜる程度ですがw

退会ユーザー
私はおかゆ以外ベビーフードでしたよ!
コメント