
コメント

のん
1歳すぎから偏食が始まり、納豆だけ、コーンフレークだけ、米だけ…と毎日食べるものがバラバラでした😱
これなら食べるかと思いきやいらないと言われたり…😓
私が気が狂いそうだったので早々に別で作るの辞めました😅
うちの子は託児所だったので、職場(介護施設)の利用者と同じお昼ご飯が出て、それなら少し食べるみたいだったので大人と同じにしました。
それでも食べないことが多かったですが、最近これ食べるーと言って食べることも出てきました☺️
のん
1歳すぎから偏食が始まり、納豆だけ、コーンフレークだけ、米だけ…と毎日食べるものがバラバラでした😱
これなら食べるかと思いきやいらないと言われたり…😓
私が気が狂いそうだったので早々に別で作るの辞めました😅
うちの子は託児所だったので、職場(介護施設)の利用者と同じお昼ご飯が出て、それなら少し食べるみたいだったので大人と同じにしました。
それでも食べないことが多かったですが、最近これ食べるーと言って食べることも出てきました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
こんなに吐き戻しする子他にいるのかな😢って毎日毎日思ってて、出かける時の荷物は人一倍多いし洗濯の量半端ないし友達に抱っこして欲しくても吐いちゃったら申し訳ないとヒヤヒヤしちゃったり、挙句の果てには病院でレン…
娘の髪が長いから、お風呂出たら髪乾かすまでの間クリップで止めないと水が垂れてビショビショになるんですけど、それを説明した上で旦那がお風呂いれる時はお願いしてるけどクリップで止めたことなんてほとんどない🙂↕️ …
保育園 キャラ物について うちの保育園は入園のしおりにキャラ物はNG、キャラクターが目に入ると成長のなんちゃらが〜と書いてあり しっかりキャラもの無しで入園準備をしました いざ入園式の日 園の様子を見たところ園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
名前思いつきません。
食べる食べる詐欺もするので疲れまして💦
一緒に食べるもの買いに行っても帰宅したらもう要らないが基本です。
どーしたらいいんでしょうか?
特に上の子がそれなので困ってます。
のん
息子も食べる食べる詐欺しますよ〜😭
食べる!いらない!で一口も手をつけないとか…😔
一緒に買い物行ったり、作ったり、運んだり…工夫しましたが食べない時は本当に食べないです😓
私もメンタルやられたので作らないことにしました💦
親が食べているの見て、食べたいとか、食べるって言ったら取り分けてます☺️
一応本人用にふりかけご飯だけ出して、アンパンマンの形にしたり、新幹線の形にしたりはしてます😑
後はキャラクターのピック刺してみたり…💦
1口だも食べれば良しとしてます😅
名前思いつきません。
そうなんですね、、
もう作らなくていいですかね。
上の子の偏食とそれプラス旦那のなんでもいいってのが嫌すぎて💦