※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

実家用のチャイルドシートを検討中です。帰省時に便利だと思います。1歳になってからジュニアシートを買うか迷っています。

実家用のチャイルドシートを買おうか悩んでいます。アドバイスを下さい。

自宅用にはエールべべのクルットを使用しています。実家用にチャイルドシートを購入しようか考えています。

帰省頻度は多くないのですが、チャイルドシートがあれば、私と子供だけで、新幹線で帰省する際に便利だと思い検討しています。
年末に私と子供だけ実家に長めに滞在するのもいいかなーと思っています。

ただ、帰省頻度は少ないので、今回は我慢して1歳になってからジュニアシート買おうかな💦とも悩んでいます。

実家用にチャイルドシート買った、買わなかった等のお話をお聞きしたいです。
ちなみに買うのを検討しているのは、画像のものです。
実家へは、車で3時間、新幹線で1時間の距離です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは姉が年に2回ほど帰ってくるんですが、実家用であれやこれやと買って置いてます(笑)チャイルドシート2個に、ハイローチェア、バウンサーなど(笑)
実家に余ってる部屋があるので物置として使えるので、使わない時は置いてます!
実家に帰った時は必要なものなら、あってもいいと思いますよ!ただ、普段どこに置くかは考えてた方がいいかもです❣️

  • あっぷる

    あっぷる

    年に2回でも、結構揃えてらっしゃるんですね!
    確かに、置いておくのは実家ですもんね。保管場所の相談も必要ですね。
    あったらいいかなと思いつつ、すごく悩んでます💦
    ありがとうございました。

    • 12月19日
deleted user

あまり使わないなら私だったらとりあえずチャイルドシートはレンタルで、1歳過ぎて帰省する頃にジュニアシートを買います!

  • あっぷる

    あっぷる

    レンタルもありですね。1歳までは我慢する方に気持ちが傾いています。ありがとうございました。

    • 12月20日
ぽん

実家のある自治体や、交通安全協会でレンタルしてる場合もありますよ!
あまり使用しないのなら1歳から使えるものの方がいいかなーとは思います。
うちの実家はしょっちゅう乗るので別に用意してましたが、旦那の実家は車の帰省(6時間)で年に2回なので毎回乗せ替えてました😅

  • あっぷる

    あっぷる

    そういうのもあるんですね。早速調べてみます。
    1歳からのものの方がいいですよね。1歳以降はジュニアシートが使いやすいって聞きますし…。
    月1位帰省するなら買おうと思えるんですが💦
    1歳までは我慢しようと思います。ありがとうございました。

    • 12月20日