コメント
mm.7
面会は春休み、夏休み、冬休みのみ。
7月に離婚したので、夏休みは一時間位買い物行って終わりました。
冬休みは…これからですが、元旦那から行ってこない限りこっちからは言いません(笑)
mm.7
面会は春休み、夏休み、冬休みのみ。
7月に離婚したので、夏休みは一時間位買い物行って終わりました。
冬休みは…これからですが、元旦那から行ってこない限りこっちからは言いません(笑)
「離婚」に関する質問
出産後の夫婦関係について ただいま妊娠7か月、初マタ33歳です。 主人とは5年間の交際を経て30歳で結婚しました。 私より主人は4歳年下なこともあり 結婚までに時間を要しましたが、 結婚するまでの5年間は本当に色々…
胸が張り裂けそうなくらい疲れました。 話し合いにならないモラハラ旦那。 いつも機嫌が良いか悪いかを伺って タイミング悪くて喧嘩になると話しかけても無視。 関係あるのか分かりませんが、 もう何をしていても、楽し…
親が発達障害があると子供にも遺伝するといいますが私の両親が発達何かあるのではと関わっていて思います。 母親 じっと座ることできず、集中力がないです。 例えば皿洗いをしているのに途中でやめて夜ご飯作り始めたり…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!離婚理由はなんでしたか?
mm.7
最初は性格の不一致で家庭内別居してました!
家庭内別居は5年以上してて、その間に何度も離婚話はしてましたが、全く応じてくれず、むしろ能天気に気持ちが戻ってくると思ってたくらい😒
最終的には借金が原因で離婚しましたね。
ままり
そうなんですね!ありがとうございます!家庭内別居を5年してるくらいならさっさと離婚しておけばよかったと思いますか?
私は今離婚を迷っていて、旦那に執着せず新しい人生を送るべきなのか、旦那が変わってくれるのを待つのか…悩んでいます。
mm.7
さっさと離婚したかったし、その時間が無駄にしか思えなかったですね😩でも、旦那が応じてくれない事にはどうにもならないし、最後は勝手にアパート借りて、勝手に出て行きました💨
未練もなにもないです🙌
が、離婚にまだ迷う気持ちがあるうちは、離婚しないほうがいいって調停員さんにも言われましたよ。
でもうちは全く迷いもなく、それだけ強い思いなら離婚しかないね。って調停員さんも味方になってくれました。
何度も同じ事言っても変わらないし、やっぱり口ではなんとでも言えるじゃないですか…結局毎回口だけだし、もう無理だなって見捨てました😂
ままり
そうなんですね、
私は今別居中でなんの進展もなく旦那は離婚したくないと思ってるけど何も行動しないので、また同じことを繰り返すんだろうなと思い、自宅へ戻る勇気が出ない状況です。
正直旦那のことを考えてるのがストレスでもう切りたいなと思う反面、まだ何か解決の糸口があるのではと希望を捨てきれない状態です。
どこかで離婚のことを相談できればいいのですが…行き詰まってしまっています。
mm.7
お互いが思ってることや考えてる事はそれぞれ本人同士にしか分からないので、旦那さんが今現在何を考えてどう思ってるのか、今後どうしたいのかをこっちが一生懸命一人で考えても、結局分からないにしかならないので、そこはもう話し合うしかないと思います。
離婚に一歩まだ踏み出せないのがあるなら尚更。話し合う以外ないかと。
そこで一回話し合いをし、どう思ってるのか、どうしたいのかを聞いて、そこで決着がつかなくても、日が経ちまた一人になって考えた時に自分がどうしたいのか出てくると思います。
どちらかが動かない限り一人で悶々とする日々は終わらないと思いますね😭