
大掃除は、同じ場所を掃除するより別々の場所を掃除した方が効率的ではないかと考えています。旦那に手伝ってもらう際、作業の流れが中断されることにイライラを感じています。大掃除で旦那に不満を持つ方はいらっしゃいますか。
大掃除はさ、2人で同じ箇所(換気扇、エアコンなど)を掃除するより、違う場所(リビングと寝室など)を別々に掃除する方が効率良くね?
取り敢えずやってる事を手伝えば良い夫してると思ってるから
小言言ってやらなくなるよりマシだと思って下手に出てお願いするけど
思ってた作業の流れ中断されて邪魔だった…
大掃除で旦那さんにイライラしたママさん、いますか?
- ママリ

しーまま
その状況を想像しただけでイライラしました🤣🤣
うちはまだ全然マシかもですが、先週末に少し大掃除しようってなって、「俺お風呂しよっか?」と言ってくれたので「あ、本当?細かいところも掃除して、カビ取りもしてパッキンのマステ貼り替えと防カビくんえん剤もしたいんだけど、大丈夫?」って私が言ったら、「俺リビングの掃除機かけるね」って🙄
それ大掃除じゃなくて日常の掃除やん…しないよりはマシだけど…ってなりました😂

退会ユーザー
めっちゃわかります!!
以前はそうでした😭
狭いんだから同じとこで似たような掃除しないでーって思ってイライラしてました😮💨
去年の大掃除は3×3マスの紙に掃除するところを書いて、掃除したらマーク!
1ビンゴ500円で好きなお菓子とかお酒買っていいってしたら頑張ってくれました笑
その前は私はお風呂掃除するからガス台掃除してくださーい。終わった?じゃあ次はエアコンお願いしまーす。っていちいち指示してたんですがめんどくさくなって紙にまとめて書いておくから自分で選んでやってくれスタイルに😂
500円のご褒美で頑張れるとか小学生みたいであほかわいかったです笑
コメント