
8ヶ月の息子が39.6度の熱。症状以外は問題なし。病院行くべきか悩んでいます。
至急です!
今日でちょうど8ヶ月の息子が39.6度の熱を出しています。
皆さんはお子様が熱を出したらすぐに病院へ行かれますか?
今朝早朝から熱を出していて、
#8000へ電話したところ、お熱以外の症状がないのであれば自宅で様子見で良いと言われました。
息子は離乳食も食べ、おっぱいもよく飲んでいておしっこも出ています。
ただ辛いのかいつもより甘えん坊ではあります。
上に2歳の姉がいて、その子がとても体が弱いので
行っても何も処置できないのであれば極力行きたくないのですが、
ちょっとお熱が高いので心配で、、、
皆様なら病院へ行かれますか??
- ☃(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

アナ雪大好きっ子ママ
私ならあまりご機嫌悪くないなら一晩様子みて必要であれば明日の朝一で行くと思います!
夜になって段々ぐずってくる様なら旦那に上の子車で見ててもらって下の子だけ夜間救急とか行きますね!
今の時期正直病院行くのも悩みますよね(>_<)

mami26
お熱高いですね(>ㅁ<` )💦
オネェちゃんは誰かに見てもらって下の子だけ連れていくことは出来ませんか?
座薬もらってお熱下げてちゃんと寝れるようになって体調回復……
ってなってくれたらいいですね(>ㅁ<` )💦
-
☃
旦那は仕事なので抜けられなくて、、、
私の家族も仕事中なので帰ってこられないみたいで、、、
そして本日かかりつけ医もお休みなので、
どこか知らない小児科へ行かなければいけません(。•́-ก̀。)- 10月20日
-
mami26
不安ですねぇ……💧
でもオネェちゃん置いていけないし……(>ㅁ<` )💦
ご家族が帰ってきてから……
の方がいいかもしれないですね(>ㅁ<` )💦- 10月20日

しいのみ
私の息子も38~40度の熱を4日間出したことがあります。初日に病院へ行きましたが、「様子見てください。ぐったりして食欲がない&寝られない場合に、解熱剤を飲ませてください」とのことで、解熱剤の処方だけでした。
熱をあげることで、子ども自身が免疫力をあげているので、薬で熱をむやみに下げないほうが良いそうですが、お守り代わりに解熱剤をもらっておいても良いと言われましたね。
上記の経験から、私は他に症状がなく、食欲もあり元気なら様子をみます。
ただ、お風呂は体力を消耗するので止めて、水分補給はしっかりしますね。

ふうくんママ
その月齢で39度以上の熱で
機嫌も悪くないなら突発かな?
と私なら思っちゃいます!
ただかなり熱が高いので
座薬をもらったほうがいいかなと思います、
痙攣とかになったら怖いので💦💦

あーや812
他の方もおっしゃっているのですが、お子さんのご機嫌が悪くなければ、今晩は様子見て、明日の朝イチで病院行きます。
他に症状がなければ、夜間救急行っても待つだけで、熱冷ましのお薬しかもらえないです。
水分補給して、脇のリンパのあるところを冷やしてあげると多少お熱下がるかもしれません。。
お大事にしてくださいね。

退会ユーザー
私は緊急で連れて行きますね︎︎︎☺︎
そんなに熱高くてお子さん辛いと思いますよ……病院行ったほうがいいかと思います。
そしてそれだけの熱があれば薬処方して貰えると思います。
お大事にしてください。

☃
皆さんコメントありがとうございます(。•́-ก̀。)!
個々にお返事できなくて申し訳ありません。
実父が仕事を切り上げて帰ってきてくれたので、私と息子だけで病院に来ました!
預けてこれたので、何もなければそれでいいかなと思いまして。。
皆様たくさんのコメントとあたたかいお言葉をありがとうございました(。•́-ก̀。)♡

退会ユーザー
早く良くなるといいですね。
お大事にしてください。
お母様も看病頑張ってください。
体調崩されないようにお気を付けて。
-
☃
あたたかいお言葉ありがとうございます(。•́-ก̀。)♡
個別にお返事できず申し訳ありませんでした(。•́-ก̀。)- 10月20日
-
退会ユーザー
とんでもないです🌠🌠
寧ろこういう時は返事なくても良い位ですけど、しっかり皆さんにお返事されてるのが偉いです!
早く治ります様に。
お返事大丈夫です!
御丁寧に有難う御座います。- 10月20日
☃
すぐにお返事下さりありがとうございます。
なるほど。
私もそうしようかなと思っていたのですが、9度だった熱が上がって来たので心配になってしまって。。。
上の子が来週ずっと練習してきたリトミックの発表会で、もし病院で何か病気をもらったら、と考えてしまって(。•́-ก̀。)