※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

1歳と3歳の子供がいる女性が、母親になったことに違和感を感じています。結婚や子供の報告で周囲の反応に戸惑い、他のママたちと比べて自分に母性がないのではないかと悩んでいます。同じような経験をした人がいるか相談したいようです。

1歳と3歳の子がいます。未だに自分が母親ってなんか変な感じだな〜なんかくすぐったいと言うか😅似合わないなと思います。

結婚するのが決まった時、友達や職場の同僚みんなに、え?!主婦になるの?ネギとか買うの?スーパーいくの?🤣爆笑ー!みたいな感じで言われ、私も同じこと思いました🤣私か?ネギとか買ってスーパーから出てくるの?面白すぎるんだけど…😂って感じでした。
子供ができたと報告した時も○○がママ?!大丈夫かー?🤣みたいな感じでした!私もそう思いました!

公園行っても他のママたちはママっぽいな〜って思いながらなんか他人事というか。
いや、自分も子供連れて公園きてるからママなんですけど。笑
子供達の寝顔見てふと思いました。
あ〜私この子達産んだんだ。ママやってんた。主婦なんだって。幼稚園児と同レベルで同じことで楽しいと感じる精神年齢の低さ持ち合わせてるのでそう思うのかな?

なんかいませんか?独身時代からママが似合う人!
私は違います。母性あるはずなんだけど…
典型的な末っ子だから?🤗
同じようなママさんいませんか?



コメント

deleted user

めちゃくちゃわかります!!🤣
わたしもザ・末っ子です!笑
そして1歳と3歳の子供がいます🌟同じく、私が母親やってるのが想像つかない。と何名かに言われました😇
未だにママの世界に馴染めない?染まらない自分がいます😇😇😇

ゆん

末っ子じゃないけど、子供いるとは思えないママです笑
同級生が聞いたらびっくりすると思います笑
たんに、私はぬけてるというかしっかりしてないだけなんですが😅