
実家に帰省中、義母が泊まると言い出しました。旦那と義母が同じベッドで寝るのが気持ち悪く、ソファーベッドで寝てもらいたいと伝えたのですが、反応が良くありません。優しく断る方法を教えてください。
今里帰り出産で実家に帰省中なのですが旦那がその間家にいて今日義母が家に遊びにきてるみたいなのですが、別にそれはそれでいいんですが、泊まるとか言い出して泊まるってなると我が家はシングルを三つ並べて家族みんなで寝てます。
そのベッドで義母が旦那と寝るみたいなのですが…はっきり言って気持ち悪いと言うか…本当に嫌で仕方ないです。
ソファーベッドもあるのでそっちで寝てもらいたいって伝えたら
え、別にベッドで寝ても良くね?って言われて脳内停止中です。
どう断ればいいですか?喧嘩したくないので優しい言い方で断りたいです。
本当気持ち悪いです。
- 4児のママ(1歳10ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
えぇー、、旦那頭おかしいんか?って感じですね😖
泊まるとか言ってる義母もおかしいし💦
私も全力で断りたいですが、、なんて言えばいいんでしょう😅
でも普通に、私達が寝てるベッドでお母さんが寝るとか普通にイヤだょー😢って言いますね🥺🙌旦那が実家に泊まりに行くのはわかりますけどね😌

はじめてのママリ🔰
いくら隣の布団とはいえ、、
気持ち悪いです🥶
昨日たまたま見たYouTubeで
義母と旦那が不倫、、
ていうのを目にしてなおさらです🥶
-
4児のママ
いやです。本当。
仲良いのは良いけど流石に同じベッドに寝るのは気持ち悪くて…どう断れば。😭- 12月18日

ままんま
ゾワッとしました(笑)
-
4児のママ
引いてます。😭
- 12月18日

はじめてのママリ🔰
あれ、私はあまり気にならないです🤔
いつも旦那が寝てるベッドで寝てくれるならですが。
私が寝てるところは絶対に嫌です😅
-
4児のママ
基本もう家族みんな寝相悪いのでシングルベッド寝る時と朝起きる時違いすぎてその上に寝るって考えると…鳥肌が立ちます😭
- 12月18日
4児のママ
そうなんですよね。
旦那の実家に行く分には問題ないんですが家に来て尚且つ家族で寝るベッドで義母が寝るって考えると…どう断ればいいか考えてます…😭