※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちょ
妊娠・出産

お腹の張りがあり、リトドリンを服用中。主治医は早産の予兆はないと言うが、自宅安静を心がけている。掃除が心配で、張っていない時に掃除機や床ふきをしても良いか相談したい。家事はどうされていましたか?

早産の予兆はないが張りはある。
21週妊婦です🙇‍♀️質問失礼します。

ちょくちょくお腹の張りがあるので
安定期辺りからリトドリンを1日4錠服用しています。
張りはあるものの早産の予兆はないと
主治医に言われているのですが
念の為、自宅安静をしています。安定期辺りからです。

もう2ヶ月くらいまともに家の掃除が出来ていないのですが
掃除機や床ふきだけしたいです😭気になって気になって…。

張っていない時をみて休み休みやりながら、なら
掃除機や床ふきをしても良いでしょうか?

自宅安静の方、掃除機や床ふきなどの家事は
どうされていましたか?😓

コメント

deleted user

ご主人はやってくれないんですか?

自宅安静のときはそういうことは基本旦那に任せてました!

  • ちょうちょ

    ちょうちょ


    家事全般してくれてますが大まかな掃除しかしてくれなくて😓

    どうしても床の埃や汚れが気になるので暫く実家に帰ろうかと思ってます

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    言ってもやってもらえないんですか?😂

    実家が頼れるならそのほうがいいと思います!

    安静と言っても平日昼間は旦那もいなかったので、子供が汚したついでに掃除機とかはたまにかけてましたけどね💦

    • 12月18日
  • ちょうちょ

    ちょうちょ


    海外に長期出張いったりと普段から多忙な人なんですが自宅安静になって日本に留まって貰い、身の回りのお世話をして貰ってるので言いずらいんです😭💦💦

    実家だったらあまり気にならないので実家に帰省しようかと迷ってます…(笑)

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

13週のときに出血してしまい、そこからずっと自宅安静しています。今31週です。
掃除は、クイックルワイパーだけ毎日して後は見てみぬふりしてます😂
水回りも気になったときに、カビキラーまくとか、トイレも気になったときだけ掃除とか…できるだけギリギリまで放置です😇
入院になってしまったときの方がいろいろ大変なので、入院にならないように。という意味を込めて手抜きしまくってます😇

  • ちょうちょ

    ちょうちょ


    私も13週の時に出血してしまい、何とか出血は治まりましたが今度は張りが気になって😭

    やっぱり今は無理せず手抜き!ですね!
    赤ちゃんが産まれたら好きなだけ掃除すればいいですし😓

    • 12月18日
もっち

気になりますよね〜💦
私も今切迫で自宅安静中ですが、すみっこのホコリと床の汚れが気になってました😭
週1〜2で義母から食べ物の援助があるのですが、掃除までは頼みにくく…この前実母に来てもらって掃除お願いしました💦
夫もよくやってくれてるんですが、仕事に家事育児と大変そうで、これ以上言いづらく…😅

ご実家が近いなら帰省もいいと思いますし、お母様にお掃除お願いしちゃうのもいいんじゃないでしょうか🤔
うちは実家が車で2時間なので、私が帰省するわけにもいかないので来てもらいました😅

  • ちょうちょ

    ちょうちょ


    床を指で擦ったら埃がびっしりついてしまい思わず青ざめてしまいました🤣
    勿論掃除よりも赤ちゃんの方が大切なので掃除機などはかけていませんが💦💦見て見ぬふりです(笑)

    そうなんです!!これ以上頼むのも、、ってなってしまいますよね💦
    赤ちゃんの為!と割り切れてるのは赤ちゃんをお腹に宿してる母親側であって
    男性はまだまだ実感湧きませんもんね〜💦💦
    それで不機嫌になるような旦那ではないんですけど、気が引けます😭

    実母に頼んで見るのもありなんですが自宅安静中にもう1ヶ月半くらい実家にお世話になっていて頼みづらくて😭

    • 12月18日
  • もっち

    もっち

    それならもう帰省しちゃう方が気が楽ですよね💦💦
    上のお子さんのことも考えたらキレイなおうちであるに越したことはないと思います😭

    • 12月18日
  • ちょうちょ

    ちょうちょ


    そうですね😭😭まさか2人目にして切迫疑惑?になるとは思わず、、、

    実は12週の時に旦那と沖縄に行ってしまい、それが原因だったのだろうと思います。本当に反省しています😭

    赤ちゃんを産んだら満足するまで掃除すればいいので今は安静にしておきます😭😭

    • 12月18日