※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちぴめ
妊娠・出産

19歳で妊娠し、孤独でストレスを感じています。赤ちゃんに申し訳ない気持ちと共に、どうしたらいいか悩んでいます。

19歳で妊娠をすると
周りの人はまだまだ遊んでたり付き合ったー別れたー
繰り返してたりしてそれが羨ましいと思う日が時々ある…
実家に住んでるけど小1の頃からいぢめられていて
友達が1人もいないから
話す人もいないし遊ぶ人もいない…
ママ友だってできないし…(´;ω;`)
寂しいなぁ…

こんな風に思うのって赤ちゃんに
申し訳ないとは思うけど寂しいしストレスが…
どうしたらいいでしょう(´;ω;`)

コメント

あーか

ゆちぴめさんよりはるかに上ですが…
話す人いないし、ママ友いないしって気持ち分かりますーo(>_<*)o
もぅ旦那と実家に依存しまくりです(´・ω・`;)

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    寂しくなりませんか?
    旦那に依存してる部分もあるけど
    旦那も18歳で若いから携帯のゲームしまくりで
    やっぱ自分のしたいことしてる方が楽しいんだな思ってあんまり構ってとも言えなくなりました(´;ω;`)
    実母に頼りたいけど仕事で忙しいし
    やっぱ昔の考え方で全部我慢。って感じだから
    話もあまりできないし
    義理姉は、つわりが酷くなくて出産まで
    相当楽にしてたみたいで
    何も言えなくてごめんねーって感じで
    もうなんかそれすらも寂しくて(`;ω;´)

    • 10月20日
  • あーか

    あーか

    寂しくなりますが、息子と旦那に満たされます♡
    旦那のいない日中は寂しいですが…
    構ってくれない旦那さんだと寂しいですねo(>_<*)o
    うちはなんだかんだでお互い様な感じなので。。

    周りの方々のこと本当によく考えてらっしゃるんですね♡
    19歳で妊娠されて不安もたくさんあるだろうにしっかりされてますね(*/▽\*)
    私は結構ママリにも助けられてます。
    誰が話しませんかー?って投稿してお話ししていただいたりして、少し楽になります。、

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    私も早く産みたい…(´;ω;`)
    産んだ方が大変だと思いますが本当に早く産みたいと思います(´;ω;`)
    構ってーっていうと なに?俺ってそんな構ってやんなきゃだめなの?って言われてしまって
    あ、すみません。ってなっちゃいました笑

    周りに甘えてばかりなお前に
    これから子育てなんかできるわけないねって
    感じのことを言われたので周りを気にするようになったみたいです(´;ω;`)
    わたしもママリに助けられてます!
    でも個人的にメッセージできる機能があったら
    もっといいのになぁとか思っちゃいます笑
    さすがゆとり世代って感じですよね😅
    私、文を打つより電話する方が好きなので
    ママリの方と電話とかできたらなぁっていう願望が…笑

    • 10月20日
❤︎男女ママ♡

19でママになるなんて凄いなぁと思います
私が19の時は留学して恋愛してバイトして毎日ノーテンキに生きてました💦

赤ちゃんは、きて欲しくてもきてくれないものです
何にも変えがたい大切な宝物をゆちぴめさんはお腹に抱えてます

会えるのを楽しみにハッピーなこと考えましょ✨
ママ友は産まれてからできますよ!
私もまだいませんが、インスタなどで繋がって、今度ママ会予定です✩

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    私もなれるとは思いませんでした
    凄い羨ましいです…
    私は全然したいこともなかったし
    精神病があったせいで仕事も全然できなくて
    ひたすら両親に怒られてお兄ちゃんからも
    ウザがられて家出してって感じで(´;ω;`)

    まだ妊娠してよかったと思えなくて
    こんなんで本当に愛してあげれるかな?とか
    これから先大丈夫なのかなって不安ばかりで…
    この間はつわりも酷かったし風邪も重症化するし
    旦那とも上手くいかないしストレスばっかりで
    もう妊娠やめたいまで言ってて
    その夜に急な腹痛で病院に行ったら
    切迫流産になりかけてるって言われて
    号泣して…
    赤ちゃんに申し訳ないと思ってあまり変に考えないようにしてます笑

    インスタってやつやったことなくて
    楽しいんですか!?

    • 10月20日
きき

友達は今居なくても、何回でもやり直しがきくと思いますよ(^^)
出産すれば尚更、子育ての話も自然と出来るだろうしお母さん自身の昔にこだわる方なんていないと思いますよ。
その時、その人の人柄で決まるんじゃないかな?

第二の人生が赤ちゃん授かった事によって始まるんじゃないかと思います。
私もママ友いないけど、焦ってないです。
いつかは幼稚園行くんだし(^^)

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    私多分友だちに依存しちゃうみたいで
    それがウザいのかも…(´;ω;`)
    出産まで全然長いし妊婦生活でも友だちを作って
    色んな話してみたいなとか思っちゃいました😅

    赤ちゃんできて周りに喜ばれなくて
    それで焦ってたのかもしれないです(´;ω;`)

    • 10月20日
  • きき

    きき

    私も独身のみんなが羨ましいって思います。でも独身の友達は結婚どころか相手さえも居なくて虚しいとか…笑
    どちらかとゆうと結婚適齢期?ぐらいの年代なので焦ってる人沢山居ます。
    19歳だと楽しい時期ですよね。でも早くに産んでしまえば子供も早く自立しますし♫

    お子さん産まれるまでは長いかもしれないですけど、産まれてしまえば赤ちゃんに依存しちゃいますよ(•ө•)♡
    ママリの皆さんは良い方ばかりだから寂しければお世話になればいいんじゃないですか?(^_-)

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    旦那いるだけマシだろってたくさん言われました笑
    早くに結婚して早くに子供産んで親に孫だよって
    見せてあげたい気持ちが強かったので
    よかったのかなとも思いますけどね(´;ω;`)
    でもやっぱりたまには遊んだりしてみたいものです笑
    友達と遊ぶっていうことも全くしてこなかったので…笑
    どんな感じなんだろう✨っていう気持ちが…

    もう早く産まれてほしくてウズウズです(´;ω;`)
    でもまだ出てきちゃダメだかんね!!って
    いっつもお腹にいってます笑

    あんまり投稿しちゃうと迷惑だよなって思っちゃって(=_=)

    • 10月20日
れな

私も18で妊娠、19で出産しましたよ。
パートナーもいなくて実家で悪阻で引きこもって、鬱々としてました(´×ω×`)
なかなかこの歳でママなんて周りには居なかったから寂しいなーなんて、思ってた事もありました(笑)
でも産まれたらそんなの関係ないくらい赤ちゃん中心の生活で毎日楽しくなりましたよ♡
これからの楽しい事考えて過ごしましょ\(^o^)/

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    出産まで全然長いなぁって思って
    その間何しよう…
    どうしたらいいだろう…
    って毎日不安しかなくて(´;ω;`)
    不安になってもしょうがないし

    • 10月20日
  • れな

    れな

    何か赤ちゃんの物作ってはどうですか\(^o^)/?
    切迫早産になって入院中暇でおくるみを手縫いしましたよ!
    いい暇つぶしになったし、今でも大事にとってます( ´ ▽ ` )ノ
    不安な事とか話したいことココでたくさん話しちゃってもいいと思いますし!

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    それを買うお金すらもないんですよね(=_=)

    ここだと会話ってあまり長続きしないよなぁとか
    若干思っちゃいます笑

    • 10月20日
あおまま

私は21の時に妊娠、出産でした!ゆちぴめさんの様に周りがまだ遊んでたり付き合っただ別れただとしてて、楽しそうだな〜と思う時があります!
ママ友私も全然いません(´;ω;`)どうやってみんな仲良くなってるのか...

実家に住んでいるとゆう事なので、両親と出かけたり話したりは少しはストレス発散になりませんかね?(´;ω;`)
赤ちゃんの物を見に行ったり先の赤ちゃんことだけ考えるとか!
難しいとは思いますが、少しは気分が変わってくるな?と!

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    どうやって仲良くなっているのか
    知り合っているのか凄い気になります(´;ω;`)

    両親も仕事で忙しくて休みの日は
    もうぐったりしていて(´;ω;`)
    そういうところ見てるから自分の気持ち話せないし
    話しても だからなに? で? そんなこと言っても
    しょうがねぇだろ としか言われなくて😅

    体調があまりよくないので
    外に出ると周りの人に迷惑かけるなぁて
    思っちゃって(´;ω;`)

    • 10月20日
はにまる

ここでいっぱい話しましょう♪
出産後は息抜きする暇もなくほぼ1年美容院にも行けませんでした…遠出も出来ないし赤ちゃんと会話も通じないし…同じ育児仲間が一番の理解者でした。
親は頼れるけど、世代が違うので子育てのアドバイスは微妙にずれてました(笑)

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    いっぱい話したいんです!!
    本当は。
    でも何回も投稿しても迷惑だろうし
    回答できるやつもあまりないし…って思うと
    全然会話できる人もいなくて笑
    きっと産後は忙しくて疲れてて全然上手くいかないことにイライラするのかなって思います
    でも私的にもしかしたらそっちの方がいいのかな?っていう気持ちもあって(´;ω;`)
    確かに大変だろうしストレスも溜まるかもしれないけど自分が頑張って産んだ子供の為に動けるなら
    全然 苦じゃないだろうなって感じします!

    やっぱ世代が違うと意見も割れますよね(´;ω;`)
    それでもお母さんの言う通りするかもしれないです笑

    • 10月20日
  • はにまる

    はにまる

    何回投稿しても全然迷惑じゃないと思いますよ。
    だって回答している人達はその時に時間があって、コメントしたくてしているので、無理矢理じゃないし、私はこれは回答出来ないなってのは読むだけにしてます。

    同じ悩みの人と共感出来るとちょっと楽になれると思うし、同じ悩みの人が自分の質問を見つけてくれて友達になれるかも知れませんよ。

    年がちょっと離れていても同じ趣味の人が見つかれば友達になれますよ♪私はハンドメイドが趣味なのですが、サイトで知り合ったおば様と時々メールしてます。

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    なるほど!そうですよね😭

    わたしかなりマイナスに考えすぎてました!
    ありがとうございます😍

    自分趣味がないので
    何かいいものがあればなって思ってます(*´˘`*)♡

    • 10月21日
ままり

妊娠するってことは今までどおりにはいかないってことです。
それなりの覚悟はもたなきゃいけません。
命を育てるんですから。
ストレス発散は遊ぶだけじゃなく、外に出かけてみたり買い物行ってみたり、いろいろ手はあると思いますよ!

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    妊娠は自分の生活全て変わってきますもんね😅
    甘く見てたところも凄くあると思います…
    本当に自分は無責任だなって自己中だなって
    思い知らされた感じもします。本当に。
    外に出かけたいけど やっとつわりが落ち着いて
    風邪も落ち着いてここ最近やっと自分で動けるようになって(´;ω;`)
    親にまだ外に1人で出るのは止められてて…
    家の中動くならいいけどって感じで(´;ω;`)
    田舎に住んでいるので買い物行くにも
    バスで出かけたりしなきゃダメなくらいで…笑
    お金もないので病院代を考えたら買い物にも行けないんですよね(´;ω;`)

    • 10月20日
ちゃ

はじめまして!
わたしも19歳です(^ ^)
よかったらお話ししませんか?

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    ぜひ!!!!!!
    お話しましょう!!!
    めっちゃ嬉しいです(´;ω;`)

    • 10月20日
  • ちゃ

    ちゃ

    わたしもゆちぴめさんの気持ちすんごいわかります( ; ; )
    羨ましいですよね、、
    一日中これといってやることもないし時間すぎるの遅くてよくないこと考えてしまいますよね😢

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    私もその状況です(´;ω;`)
    夜起きてても無駄と思って頑張って寝ようとしてます!
    それでも寝れない時は最終手段
    精神科でもらった眠剤飲むこともあります!
    友だちもいないからLINE鳴ることもないし
    ひたすらママリにはりついてます。笑

    • 10月20日
  • ちゃ

    ちゃ

    眠剤、、わたしもほしいです( ; ; )
    ママリいいですよね❤︎
    LINEのほが楽ですけど…笑

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    わたし精神病があるから
    もらえました!

    LINEの方楽ですよね笑
    この間仲良くなったママリの人とLINE交換しちゃいました笑

    • 10月20日
  • ちゃ

    ちゃ

    そうなんですね( ˙-˙ )
    大丈夫ですか😔?

    かなり楽です!!笑
    そうなんですね♪♪

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    返信遅れちゃいました(´;ω;`)ウッ…
    大丈夫ではないんですよね😂

    LINEあるけど全然鳴らないし
    必要なのかなって思っちゃいます笑

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    大丈夫ですよ(*^^*)
    なにかあったらお話聞きますよ😊🙌

    鳴らないとそうなりますよね!
    わかります!笑

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    今もまた急な不安に襲われて
    もう崩れそうです笑

    LINE続けてくれる人がいないんですよね😓

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    なにかあったんですか( ; ; )?

    わたしでよければ!笑笑

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    何も無いけど急にくるんですよね😓

    お!しますか?😂笑

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    んんん、妊娠中は尚更不安定になりますしね( ; ; )

    いいですよ(*^^*)

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    そうなんですよね😂

    あいでぃできます?

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    検索ならできます!

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    わかりました❤︎
    検索してみます!

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    お願いします(*´˘`*)♡

    • 10月21日
deleted user

19歳ってパッと聞くとまだ高校卒業したばっかりで、まだ成人していなくて、、というような印象を持たれてしまうこともあるかと思いますが、冷静に考えれば経済的にも心理的にも自立して当たり前の年頃です。

自分の身の回りの世界だけを見つめると、世の中のみんながそうしているように思いますが、日本中で見ても世界的に見ても、実際そんな風に遊んでいる方ばかりではないんじゃないかなと思います。

19歳で妊娠されて今はお子さんを育てられて、素敵に立派だと思いますよ(^-^)☆

日本では確かに19歳って若いママさんですが、世界には12歳とかでも普通にママになるような国もあると聞きます。日本にだって中学生くらいから妊娠出産される方はたくさんいらっしゃいますよね。

誰からみてもすごく良い事なら羨ましいと思えても仕方ないですが、せっかく素敵な毎日を送られているのに付き合った別れたと繰り返している方のことを羨ましがらなくても良いと思いますよ!☆

他人は他人、自分は自分で、自分と今自分の周りにいてくれる大切な人が幸せに暮らせていれば、それで良いのではないでしょうか✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ちなみに私もいじめられた経験があります。
一部の友人関係も上手くいかず、そのまま会っていない子もいます。

でも、過去は過去ですし、気にしていても仕方が無いので、あまり気にせず生きてます(笑)

ママリには私も含めて(ママではないですが)ゆちぴめさんの仲間がたくさんいらっしゃいますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝☆彡.。

寂しい時にはきっと誰かが優しくコメントしてくれますので、寂しくなったらママリに遊びに来たり、お子さんがいらっしゃるのでしたら積極的に交流できる場所に足を運んでお話できる人をぜひ作ってみてください(^-^)☆彡.。

必ずゆちぴめさんと気が合う人はいると思いますよ♡

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    あ、私早生まれなので
    本当は20です…笑
    まあ変わらないですけど(´;ω;`)!
    立派だなんて…全然です。
    周りに甘えてばかりで泣き虫で弱くて
    私がまだ子供だから反対もされるし
    応援もされないしで当たり前だなって思ってます…
    12歳でママになるって凄いですよね✨
    12歳じゃなくても何歳でもママになるって
    凄いなって思います。

    たくさん不妊治療に通って
    ママになりたいと願う方もいて
    そんな方達がいるのにこんなことを言うのは
    凄く失礼だと思うし本当に贅沢な悩みだとも思います。
    でも先のことを考えると不安しかなくて…

    私、何もしてないけど顔のことで
    年が近い地元の人にすれ違う度に
    グタグタ言われたりガムを吐き捨てられたり
    凄いしてて笑

    まだ子供も産まれてないし
    お腹の中にいるから何もしてあげれないけど
    色々調べて産まれてから子供がのびのび成長できるような環境作りと私のメンタル作りをしたいなと思います(´;ω;`)

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はママではないので知ったかでしかないですけれど(笑)、泣き虫なお母さんなんてたくさんいらっしゃると思いますよ!

    ただ思ったのは、まだ子どもだから反対、と言ったのはゆちぴめさんの周りの方ですよね?しかも20歳になられているとの事で、年齢ではないのですが、ゆちぴめさんご自身は「私はもう大人」と自覚を持って良いと思いますよ。というか持つべきだと思います。(既にお持ちでしたらすみません。)
    例え周りがまだ子どもと思っていたとしてもこれからゆちぴめさんはママになる訳ですし、「まだ20歳」ではなく「もう20歳」なので、自信もって良いと思いますよ!

    人と比べたりしてはキリがないですし、自分の弱さを知れることは素晴らしいことと思いますよ☆彡.。(^-^)

    そうですよね、、不安ですよね。
    私も以前残念な結果となってしまったながら妊娠していたので、お気持ち分かります…。
    でも、そういった不安は多くのママさんが体験されて、その不安もあるからこそ少しずつママになっていけるのだと思うので、ゆちぴめさんがもっともっと大人になるためにも必要、なのだと思います(><)☆

    ガムを吐き捨てられたり、というのは許せることではありませんね…大丈夫ですか??
    しかし何故顔のことでガムを吐き捨てられなくてはならないのでしょう??
    その方たちを避けて生活することは難しいのでしょうか??
    地元の方達が行っていることはとても19歳・20歳の方が思えないのでびっくりです。

    お子さんの事ももちろん大切ですが、ゆちぴめさんも無理なさらないでご家族に話を聞いてもらったりしてストレスを溜めないように過されてくださいね(><)☆彡.。

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    こうしてコメントしてくれるだけで
    私は嬉しいです(´;ω;`)
    私が泣くと旦那や他の家族にまで心配や
    迷惑がかかると思ったら涙すらも枯れました…
    もはや泣きたくても泣けなくて笑
    この間病院で切迫流産になりかけてるって
    言われた時は号泣したけどそれ以外ではもう
    泣くことすら許されないと思って泣けなくなりました笑

    もう大人って思っていいんですか!?
    って人に聞くなよ!って話だと思いますが笑
    自分の感情を処理することもできない
    嫌なことがあったら八つ当たり
    具合悪かったらひたすら病院通い
    あまあまな生活でこんな自分が大人でいいのかと思ってました(´;ω;`)っていうか思ってます笑
    もう20。ですもんね(´;ω;`)
    自信持てるように頑張ります…

    自分には弱さしかなくて情けないですΣ(´□`;)

    私は以前2回も中絶を選ぶしかなくて
    それもあってか尚更妊娠を喜べないというか…
    こんな私が…って気持ちが強いです
    本当に私より辛い経験された方されている方いるのにこんなに弱音ばっかりで申し訳ありません。

    大丈夫か、と聞かれたら大丈夫ではないのですが
    気持ちわりぃんだよペッ っていう感じで
    家から出ていないので避けて生活はできてます!

    ストレス溜めたくないです本当に。
    子供のためにも。
    でも溜まっていくものなんですよね…Σ(´□`;)

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん…コメントを読んでいて、なのですが、正直言わせて頂くと甘え、というよりもゆちぴめさんの中に大人になりきれていない(大人の自覚持てていない)ところが少しあるのかなあ…と感じました。

    こんな事お伺いしては失礼ですが、外で1度でも働いたことはございますか??

    大人って思っていいんですかって、大人ですよ、十分。(笑)
    大人になっても元々ある性格などから中々直らない…といったようなことは、ゆちぴめさんでなくてもほとんどの方があると思いますよ。

    少し厳しい言い方になってしまったら申し訳ないのですが、ゆちぴめさんのご回答を見ていますと「情けない」など言葉で言っているだけのような気がしてしまいました。
    もちろん先程も言いましたように誰にでも情けなかったりする部分は大人になってもあると思うので、ご自分のことをそんな風に責めなくても良いとは思いますよ。

    しかし、そういった感情との付き合い方、大人としての人との接し方(話し方)などを考えていかなくてはならないのではないでしょうか?。

    もちろんこう言っている私も全く立派な大人とは言えませんし、ゆちぴめさんとそんなに歳は離れていませんので、言って良い立場ではないと思います。

    ですので、もしも勝手なことを言ってしまったとしたならば申し訳ありません。

    でも私、ゆちぴめさんのこと応援していますね!(∗•ω•∗)☆彡.。

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    そうなんですかね(=_=)!

    あ、ずっと働いてました!
    色んな仕事も挑戦してたし!

    なるほど…(*´ω`*)!

    うつ病もある為
    どうしても自分を責めてしまうんですよね!
    そこは今、精神科に通って少しずつ
    治してる最中なんですよ(′・ω・)φ

    ありがとうございます(*´ω`*)
    こんな風に言ってくれる人いないので
    凄い刺激的です\(^^)/

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の事を責めてしまう部分をぜひ客観視してみることをオススメします。

    ちなみに私の実家の兄弟の中にも昔鬱だった家族がいます。

    変わってやるぞ!っていう気持ちや希望に向かって自分の力で頑張る力を磨くことができれば、必ず治せると思いますよ。

    がんばってくださいね。

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    それができたらきっといいんですけどね\(^^)/
    簡単にはできないです。
    自分なりに頑張ります!

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確かに、はじめは簡単にはできることではないかもしれません。

    しかし鬱でなくても、みんなストレスと上手く付き合おうと頑張っています。

    例え失敗してもまあいっか、くらいの気持ちで頑張ってみてください。

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    そうします\(^^)/

    • 10月20日
おとちゃんまま

私も19歳ですよ😭😭👍🏻
周りはもうみんな産んでるか、学生かで、
いろいろ忙しそうで、なんだか寂しくなったりします💔😧

私は1人で赤ちゃんの物見に行ったり
してますよ😘😘❣️
旦那が日中から夜まで仕事なので
1人で寂しくなりますが、
赤ちゃんのこと考えたりして
過ごしてます!

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    寂しくなったりしますよね(´;ω;`)!

    赤ちゃんの物が売っているところは
    車で行くかバスに揺られて行くかしかなくて
    金銭的に余裕が全くないので病院代を考えたら
    何もできなくて(´;ω;`)
    私の旦那も朝早くから夜遅くまでずっと仕事です!
    1人だと凄い変な考え方しちゃって
    あとから自分に幻滅しての繰り返しです…

    ちゃんとした胎動を感じれたらきっと
    もっとプラスに考えれるんだろうなと思いながら
    精神科で処方された薬を飲みながら
    精神病との戦いです…笑

    • 10月20日
deleted user

私も長女出産時は19歳でした。周りは遊んで羨ましい!出産してからも、育児の相談できる人も0でした。今は7歳で小学一年生になりましたが、ママ友の中でも1番年下で毎日めっちゃ気を使ってます!
1人でも話し相手がいたら違いますよね!

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    話し相手がいるとだいぶ違うと思います(´;ω;`)
    19歳で出産を経験されて凄い辛い思いをされたのかな?とか考えてしまいます(´;ω;`)
    慣れていないことでも自分がしなければならない
    そういう責任をちゃんと考え行動して
    素晴らしいと思います!
    あまり気を使いすぎて気疲れしないようにしてくださいね(´;ω;`)!!!!

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産当初は、正直なんであたしだけ?って思って毎日泣いていました。でも、子供が成長していくなかで、ママ(私を)を必要としてくれる娘を見て、気持ちは変わりました。この子はこんな駄目な私でも必要としてくれて、お腹に来てくれて、産まれてくれたんだな。と思えるようになりました。
    子供が成長していくと色々と悩みが増えますが、私は19歳で母親になれて後悔はないですよ!今だから言えるような気がしますが。

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    必要としてくれる人がいるの凄い羨ましいです!
    私も確かに旦那に必要とされているとは思いますが
    朝起きてから夜寝るまでずっとゲームして
    私の話聞いてくれなかったり話しかけても無視されて本当に必要?大切?好きでいてくれてる?って
    独占欲がひどいです。
    お腹の中にいる子は私しか育てれないし
    妊娠変わって〜!と言って変われないし
    この子も私を必要としてくれてるの凄くわかります!
    でもなんだか妊娠している実感がないというか…
    あんなにつわりが辛くて今でも体調良くない日だってあるのになんでだろうって感じもあります(´;ω;`)

    私も早くこの子の顔がみたいし
    子育てがしたいです…
    あぁ。この子の為にここまでしてきたんだ。
    と思えるようになりたい…

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹の子に、早く会いたいって思ってる時点でしっかりとしたママさんですよ(^^)
    不安や寂しさは皆ありますよ。でも、きっと大丈夫。お腹の赤ちゃんも理解してくれてママの見方になってますよ!

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    産まれてくれた方が色々気持ち的に落ち着くなっていう自分勝手な考えです(´;ω;`)笑
    性別も病院で聞いたら26週まで教えれないと言われてドキドキだし…
    赤ちゃんがへばりついててくれること願ってます\(^^)/

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    性別、楽しみですね!
    うちも、3人目がどっちか気になりますが聞かないでおこうと思ってます!長女は弟だと思うって言ってます。
    お腹に居てくれるのはほんの一瞬だったって思います。でも、うちも長女も次女も常に私の見方ですよ!

    • 10月20日
こむすび

プロフィール拝見しました!
同じ札幌市に住んでます、22歳です(˶˙º̬˙˶)*॰

私の友達も大学卒業したばかりの歳なので
まだ遊びたい盛りみたいで(´-ι_-`)
結婚、妊娠して一気に友達いなくなりました!
もちろんママ友なんて全然いません( ´° ³°`)

毎日お腹に話しかけて、ペットに話しかけて、大体ひとりでずっと喋ってます(笑)
胎動感じるようになるともう予定日まであっという間です!!!

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    札幌なんですね✨
    一瞬で親近感が湧きました笑

    私も最近お腹に話しかけたり
    ひたすら撫でたりしてますが
    胎動だ!!!!という胎動も感じれず
    ちょっと焦りも出てきてます(´;ω;`)笑
    まだまだこれからなのに(=_=)

    体調悪くなって周りの人にまた迷惑と心配かけること自分のメンタルに余裕が持てないこと
    凄い不安で毎日朝から晩まで体調悪くならないようにまた風邪ひかないようになど
    変なことばかり考えてしまいます…
    もちろん子供のことも考えるんですが
    何故か周りのこと自分のことしか考えれなくて
    ダメなママで弱いママで本当にごめんねと
    毎日毎日思ってて…(´;ω;`)

    最終的に早く産まれないかなとか
    そんなことばかり考えてしまいます…(´;ω;`)

    • 10月20日
  • こむすび

    こむすび

    すみません、下に返信しちゃいました😂

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    謝らなくて大丈夫です(*´ω`*)!
    返信くださってありがとうございます(*´ω`*)

    札幌初雪降るみたいな話が出ていたので
    ドキドキワクワクしてます笑

    お母さんに頼れるの羨ましいです!
    私のお母さんは泣いていたら
    泣いててなんか変わんの?なんで泣くの?
    いやまじ意味わかんないって言われるので
    泣くことも許されない状況です(´;ω;`)

    旦那さんに八つ当たり…わかります…
    私も意味もなく旦那に八つ当たりしてました!
    今もですが…

    中絶…ってことまでも考えてしまいました
    本当に最低だと思います(´;ω;`)
    これから強くなりたいです(´;ω;`)

    • 10月20日
  • こむすび

    こむすび

    みぞれ降りましたね!見ました?
    初雪ワクワクしちゃいましたけど
    もう本格的に寒くなってきて辛い・・・(笑)

    泣いても何も変わらないのはこっちが1番わかってるのに!
    不安で悪阻が辛くて行き場のない気持ちを聞いてもらいたいだけなのに!
    って感じですね( ´° ³°`)
    同じ札幌同士仲良くしましょう♡
    いろんなお話しましょう(*Ü*)

    八つ当たりされるのは妊婦の嫁をもった
    旦那のさだめですよね(笑)可哀想(笑)

    でもこれから赤ちゃんのために
    強くなりたいって思ってるなら
    もうしっかりお母さんですね😊

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    雪がもっさり降ってました!笑
    犬と大はしゃぎしてました\(^^)/
    加湿器とストーブ必須アイテムになりましたね…笑

    そうなんですよね!
    泣いたらスッキリもするし!
    泣かせてケロって感じします(=_=)
    札幌同士仲良くなんて…嬉しすぎます♡
    私、相当な暇人なのですぐ返信しちゃいますが
    大丈夫ですか?笑

    まだ18歳なのにごめんねって感じします笑
    仕事でも疲れてるだろうし…

    やっぱり強くないと…(´;ω;`)
    ヘナヘナしてるママは嫌だろうな思うし!
    精神病と戦いながら頑張ろうと思って\(^^)/

    • 10月20日
  • こむすび

    こむすび

    ほんとだ!雪積もってる( °◊° )
    今年積もるのはやいですね!!
    そんなことより雷Σ(⊙ω⊙)
    わんちゃんいいな〜♡
    なに飼ってるんですか?😍

    泣きたい時は1人でめそめそするしかないですね( ¯ ¨̯ ¯ )
    全然大丈夫です♡私も相当な暇人なので😊

    優しいですね〜!
    私なんて、誰の子供みごもって毎日辛い思いしてると思ってんだ!思い知れ!って思ってましたよ(笑)

    10ヶ月間かけてお母さんになっていって
    産まれてからやっとお母さん0歳が誕生なんだもん
    そんな焦ることないですよ!!
    と、私は思ってます( ˘ω˘ )
    昔から能天気なので(笑)
    あまり追い詰めたらお腹の子にも良くないですよ😊

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    めっちゃ早いですよね!!
    びっくりしましたΣ(´□`;)笑
    え!?雷なってますか!?
    えっと、3匹買ってて2匹はマルチーズで
    あとの1匹はチワワ×ダックスのチワックスちゃん飼ってます(*´˘`*)♡

    そうなんですよ😂
    でも1人だと余計涙がでなーーーい!!ってなってて…笑
    もう相当めんどくさいです私…笑
    よかった!!札幌住みの方と連絡取れること
    ないからめちゃくちゃ嬉しいです(*´˘`*)♡

    今だから思えることです笑
    つわり最中は、てめぇのせいでこんな思いしてんだよ
    死ねバカクズとか言いまくりでしたもん…
    口が悪いもので…笑

    そうですよね😂
    もっと楽に考えれるようにならないとなぁ♪

    • 10月20日
  • こむすび

    こむすび

    え!今でこそ落ち着いたけどついさっきまで雷めっちゃなってましたよ!
    どのへんに住んでるんですかー?

    3匹も!賑やかですね!
    あ!チワックスこの前ペットショップで見とれちゃいました♡
    めちゃくちゃ可愛いですよね(˶˙º̬˙˶)*॰

    泣きたい時は旦那さんに餌食になってもらうしかないですね☝笑
    ママリには全国の人がいるから同じ札幌ってだけですごーく近く感じますよね♡

    いやいや、
    人格がもう一つできた感じしますよね(笑)

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    さっき少しだけ鳴ってました!!
    私南区に住んでます(*´˘`*)♡

    かなり賑やかですね…というか
    かなりうるさいです笑
    めちゃくちゃ可愛いです!!ほんとに!!

    旦那にも泣きつけないというか…😱笑
    心配するし旦那が変に罪悪感を感じてしまうのが嫌で😱
    そうですね!!
    凄い近いなぁって思います(*´˘`*)♡
    これで同じ病院に通ってたりしたら驚きですよね!!!

    二重人格なった気分です😭

    • 10月20日
  • こむすび

    こむすび

    私すすきのに住んでるから
    少しだけ距離ありますね( ´° ³°`)

    これから赤ちゃんの鳴き声も加わると考えたら動物園みたいになりますね😁笑
    私の家の両隣共わんちゃん2匹ずつ飼ってて毎日動物園みたいで微笑ましいです♡
    うちでマイクロブタ飼おうかと旦那と話してたんですけど
    この前ペットショップ行ってチワックスと柴犬の赤ちゃんに一目惚れしちゃってマイクロブタと迷走中なんです♡

    なんだか優しいのも大変!
    ストレス解消法を探さなきゃですね!

    私NTT通ってますよ〜😊
    どこの病院なんですか〜?

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    おはようございます(*´˘`*)♡

    すすきのですか!!!
    私も前まですすきのでした!!
    少しだけありますね(´;ω;`)
    藤野ってわかります??
    私、そこに住んでるんですよね笑

    そうなんですよΣ(´□`;)
    今、1歳の姪っ子がいるんですけど
    もう酷いです笑
    あっちからワンワンこっちでもワンワン
    上からは泣き声って感じです…Σ(´□`;)笑
    飼ってる方からしたらもう散々ですよ…笑
    やめてくれ…って感じです笑
    ブタちゃんですか!?!?
    ブタちゃんって結構食費がかかるって
    前テレビで見ましたΣ(´□`;)
    あとブタちゃんだと動物病院探すの大変じゃないですか?Σ(´□`;)

    ストレス解消法本当に探さなきゃ
    もうメンタルも身体もボロボロです…😅
    家でできる解消法あればいいんですけどね(*´˘`*)♡

    NTTなんですか!!
    私は市立病院です(*´˘`*)♡

    • 10月21日
  • こむすび

    こむすび

    おはようございます(˶˙º̬˙˶)*॰
    いまやっと起きました(笑)

    あら!すすきので働いてたんですか😊?
    万代しかないところですね☝笑

    想像しただけで壮絶・・・(笑)
    お昼寝なんて全然できないですね😂
    食費かかるみたいですよね〜😭
    旦那がブタを連れてすすきのを散歩するんだ!
    って張り切ってて(笑)
    そうですよね!病院全然考えてなかった😱

    お散歩とかできればだいぶストレス解消になりそうですけどね!
    あとはお風呂で熱唱(゚∀゚)

    あー!おしい!笑

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    凄い寝ましたね😂

    すすきので働いてました!
    万代しかないとこです笑

    めっちゃ目立ちますよね😍笑
    病院大切ですよ😭

    お散歩行ったら
    違う空気も吸えるしいいと思います😂
    お風呂響くからお風呂で絶対歌わない人です笑
    恥ずかしい😭

    義理の姉ならNTTだったんですけどね😱

    • 10月21日
  • こむすび

    こむすび

    完全に昼夜逆転してて😂
    また今まで寝てました♡笑
    もう起きます(゚∀゚)笑

    夜のお仕事ですか😊?

    ですよねー!
    ブタ検討し直さないと( ・ㅂ・) ̑̑

    それがまた気持ちいいのにー!笑

    お義姉さんも妊婦さんなんですか??
    お義母さん一気に孫できますね😊

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    おはようございます☺️
    たくさん寝れましたか??

    夜です😭笑

    ブタちゃん私もほしくてw
    飼いたいって思ったけど色々環境的に無理だと思って諦めました笑

    実家だから恥ずかしくて笑

    もう義理姉は産んで1歳の子がいます(*´˘`*)♡
    きっと喜んでくれていると思います!笑

    • 10月21日
こむすび

私もすごく親近感湧きました♡

私もそうでしたよ!
本格的に胎動感じ始めたのは20週で
つわりも結構きついほうなのに22週まであって
しかも情緒不安定で・・・って感じで😖
毎日つらいよーって泣きながら母に電話して、
寝たきりで家事も何もできなかったくせに
仕事帰りの旦那に八つ当たりして
周りに沢山迷惑かけて大変でした😂

若くて初産でつわりとかもあって
共有できる友達も周りにいなくて
そんな気持ちになるのは当たり前です( ・ㅂ・) ̑̑
私もそうでした!
ダメなママなんかじゃないですよ!
お腹の中で1人の人間を育ててるんですもん!母は強しです!

はるぴょん

私19で妊娠出産しました!
妊婦の時に外出てるだけであの子絶対若いよね?
子供なのに妊娠ってもっと大人になってから
した方がいいよね?って言うのを
2人組のおばちゃん達が大きい声で私の方見て
言っていました。
ほんとそれはありえないとかこの先どうなるんだろうと
思っていました
ママになっても泣くことがあります。
いじめられてきたからかなんか人間関係が
うまく作れなくて。
私もストレスとか赤ちゃんに申し訳ない気持ちで
いっぱいでしたがいろいろ明るく赤ちゃんだけには
話してあげるといいですよ♡
私妊婦の時そうやって乗り越えてきました。

  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    そんなふうに言われるのはちょっと辛いものもありますよね😅

    私も全然上手く作れないです!
    人との接し方よくわからないというか…

    私もそうするように心がけます\(^^)/

    • 10月20日
おとちゃんまま

私も買えないので、見てるだけです😭⤵️

結構極端な考え方しちゃいますよね!
特に夜!( ´⚰︎` )
それわかります!笑笑 結構、胎動って
大きい気がしますよね( ; _ ; )
私もまだ分からなくて、、。

精神病を、お持ちなんですね( ; _ ; )
妊娠中尚更、不安定になったり
大変ですよね!!!
たまに、外に散歩に行ったり、
音楽聴いてるだけでも気持ち変わりますよ👍🏻

  • おとちゃんまま

    おとちゃんまま

    新しく、書いてしまいました!
    ごめんなさい🌀🌀

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    謝らなくて大丈夫です!
    返信くださってありがとうございます\(^^)/

    見に行くにもお金が必要で
    本当に金銭的に余裕が全くないから
    見に行くことすらもできないし…
    病院の帰りに旦那にちょっと西松屋寄ってもらって
    ニヤニヤ見てたりするくらいです笑


    夜は酷く不安になってしまって
    精神科から貰った薬は手放せないです…
    それでも酷い時は本当にどうしたらいいか…
    胎動気になってしょうがないです(´;ω;`)!
    胎動だ!!!ってはっきりわかるようになりたいですよねΣ(´□`;)!

    うつ病やらパニック障害やら統合失調感情障害やら
    なんだか色々ありすぎて…笑
    こんなに不安定になるのも赤ちゃんに申し訳ない…

    今、初雪を見に外に行ってきました!
    もちろん旦那を連れてですが…
    1人で外に行くことは禁じられているので
    病院に行く時とコンビニ行く時くらいしか
    外に出れないけど結構気分転換なりますね✨
    音楽とかもあまり聞かないので色々聞いてみます♪

    • 10月20日
  • おとちゃんまま

    おとちゃんまま

    でも見ると欲しくなりますよね!笑笑

    週数近いですね!
    予定日いつなんですか??😭😭💖

    不安定になってもきっとその分
    赤ちゃんは強いはずです👶!
    ゆちぴめさんはとにかく、
    自分のことを考えて過ごすべきです😘
    必然と赤ちゃんの為になるはず。。

    札幌でしたっけ?
    私の元カレが札幌で、雪が降ってたと、
    SNSで見ました笑笑
    いいなぁ。雪!!☃️みたいです!

    1人で出たらダメなんですか??
    家にこもりがちになっちゃいますね😭😭💔

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    ほしいです!
    ほしいからそれをチェックして絶対買うもん!
    って思ってます笑

    予定日は3月の25日です\(^^)/
    Sakiさんはいつなんですか??

    自分の精神病を根気強く治療しながら
    赤ちゃんのこと考えるという感じでもいいですかね(´;ω;`)

    札幌です!!
    私撮ったやつは見えにくいけど…
    雪です笑
    触っても雪です笑

    いきなり過呼吸になったり
    すぐ体調崩すから心配されまくってて😅
    ひきこもりになって
    家のこと少しずつしてます\(^^)/

    • 10月20日
  • おとちゃんまま

    おとちゃんまま

    うわ〜〜わかります!笑笑
    なくなってたらやだな〜〜とか
    思いながら通り過ぎることしか
    できない笑笑

    近いです!!!
    もともと3月17日だったんですけど!
    5日遅れて3月22日です!( ; _ ; )
    3日違いですね💖💖😭
    あんまり近い人が居ないので
    親近感!!(。・_・。)

    全然いいんですよ!
    あんまり治そうと考えすぎも
    きっと良くないと思います!😘
    赤ちゃんもゆちぴめさんが
    元気の方が嬉しいですよ😊!

    羨ましい…いいなあ雪☃️❄️
    いいなぁ〜雪なんて一年に一回
    見れるか見れないか(。・_・。)

    いきなりなるのは怖いですね…。。
    家の中でも何か気分転換に
    なることがあればいいんですけどね!
    私もほぼ毎日家なのでつまんないです!笑

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    そうですよね!!
    絶対売れるなよー???って思ってました笑

    めっちゃ近い!!!
    近いと親近感も湧くしなんか仲良くしたいと思っちゃいます(´;ω;`)♡
    私たぶん早産になりそうなんですよねΣ(´□`;)
    けいちょうかん?なんだっけ…
    なんか短いらしくて…
    早産になりやすいって言われて(´;ω;`)!

    つわりがやっと終わってくれたので
    最近は毎日笑ってるので許してケロって感じです!
    つわりの時なんて笑えなかったし……笑


    そうなんですか!?
    どこら辺に住んでるんですか!?
    北海道はさすが雪国って感じで嫌になるくらいの雪ですよ………

    そうなんですよね…(´;ω;`)!
    気分転換できることがない…
    ストレスが溜まる一方で(´;ω;`)
    誰かとLINEしたい!電話したい!っていつも思ってます笑

    • 10月20日
  • おとちゃんまま

    おとちゃんまま

    わかります( ; _ ; )
    昨日ディズニーに行ってきて、
    スタイが可愛くて可愛くて
    まだまだなのに一枚だけ、、
    って思いながら買いました笑笑

    私、前置胎盤がどーのって言われました!
    帝王切開かもね〜みたいな。
    145センチしかなくて、低身長だし!
    早産!?!?怖いですよね😭😭

    ツワリ…思い出したくない笑笑
    私水も受け付けなかったです!!そのくせに吐かないっていう💔😑

    東京です☺️🌀
    雪とか全然だし、三年前?に
    つもったぐらいですかね( ; _ ; )

    あーわかります笑笑
    みんな学校だし、ライン来ないし!
    やる事ないし!暇だし!みたいな!

    • 10月20日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    ディズニーってディズニーランドですよね!?
    羨ましい!!!!!!
    私テレビとか見ないし全く詳しくないけど
    夢の国だって聞いたことがあります✨
    すみません(´;ω;`)スタイとは何ですか??(´;ω;`)無知でごめんなさい!!!

    帝王切開ですか!?!?
    帝王切開って後が凄く痛いって聞きました…
    うちのお母さんも私産む時帝王切開だったらしくて
    本当に傷が痛かった!!!って言ってました…
    自然分娩なことを今からでも祈りますよね😱
    え、可愛いって思っちゃいました…すみません…
    私は154cmで割とチビです笑それにデブです笑
    だからチブって呼ばれてましたよ笑
    めちゃくちゃ怖いですΣ(´□`;)
    でも楽しみです(´;ω;`)♡

    私も思い出したくないです😂
    同じく水もダメでした笑
    その結果ケトン体が最高値出て入院しましたよぉ…
    入院中に幻聴、幻覚の症状が出て
    病院でもう面倒見れないから大きい病院に移ってくださいって言われて退院…
    その後からつわりがピークになり
    ゲロパでした笑

    東京なんですね✨
    都会だぁ…😍
    私、北海道から出たことなくてめちゃくちゃ
    興味あるんですよね(*´ω`*)
    東京は全然積もらないんですね!?
    羨ましい…

    だからママリの人とめちゃくちゃ
    気があったりするとLINEしたいなぁとか
    いつも考えてます笑

    • 10月20日
  • おとちゃんまま

    おとちゃんまま

    ディズニー近いんです( ; _ ; )
    唯一それだけが良いところです😭
    まあ、値段高めの夢の国です!(笑)

    スタイは赤ちゃんのよだれかけ👶です!

    痛いとかよくきいてて、
    自然分娩が良すぎます( ; _ ; )
    どちらも痛いんでしょうけど😑😑💔
    チビチビ言われてます!!悲しい。。

    5キロ近く減ったのに1回も
    点滴も入院もしなかったです!!
    幻聴、幻覚てなんででしょうね、、
    初めて聞きました( ; _ ; )つらそう。
    私は吐かないけどひたすら気持ち悪い
    動けない起きれない目を開けたくない
    のオンパレードでした。

    北海道遊びに行きたい( ; _ ; )
    雪いいなあとずっと思ってます!!!
    一年中降るんですか?

    わかります( ; _ ; )私もこないだそれで
    一個下の人と交換しました(笑)☺️💖

    • 10月21日
  • ゆちぴめ

    ゆちぴめ

    おはようございます(*´˘`*)♡

    ディズニーランド凄い行ってみたい(*´ω`*)
    値段の高い夢の国…w

    なるほど!
    教えてくれてありがとうございます(*´˘`*)♡

    自然分娩の方がまだ痛くないんじゃないかな?
    って思いますΣ(´□`;)
    終わった後の痛み的には…
    私もチビチビ言われますよ(´;ω;`)

    私9㌔減りましたΣ(´□`;)
    今も全然体重増えなくて(´;ω;`)
    たぶん色々不安なことが重なったから
    メンタルがやられちゃったのかな…
    それも辛いですよねΣ(´□`;)
    私は吐く前はめちゃ辛かったけど
    吐いちゃえばしばらく楽になれたから
    多少助かってました(´;ω;`)

    北海道ぜひ来てください✨
    今、外みたら凄い雪景色でした!!
    冬の間はずっと降ってますよΣ(´□`;)
    降ってない日あんまりないです笑

    私たちもしちゃいますか?←笑

    • 10月21日
おとちゃんまま

おはようございます😃☀

行った事ないんですか??( ; _ ; )
まあでもそうですよね、宿泊費とかも
かかるし簡単に来れるわけじゃないですもんね( ; _ ; )

わかります( ; _ ; )なんか痛さが
違いそう!!切られてそこから
赤ちゃん、、終わった後の傷跡
考えるだけで痛い。。

私いま、ものすごく食べて食べて
6キロ近く戻ってます(。・_・。)
少しずつでも戻るといいですね!
吐けなかったから、ひたすら、
ムカムカしてまひた(笑)

雪だるまとか作り放題ですよね( ; _ ; )
いいなぁ!冬は全国に降るべき!
北海道だけずるいです!!!

私なんかでよければ◎全然おっけーです!