※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
家族・旦那

愚痴です。2月に出産ですが旦那が頼りなくて、、娘は言葉が達者なのでイ…

愚痴です。
2月に出産ですが旦那が頼りなくて、、

娘は言葉が達者なのでイヤイヤもまだマシですが
頻繁に「パパじゃない、ママがいい!」と言います。

私としては入院と2人育児に備えて色々パパに慣れて欲しいんですが
着替えや歯磨きも軽く嫌がられただけで、俺じゃ無理だわとすぐ私にバトンタッチします。

保育園に一時保育も預けるんですが、書類や朝やること説明しても「1回じゃ覚えられないし」と理解してません。
そして、いざ2人きりになったらちゃんとやるしそんな先のことプレッシャーかけないでと言ってきます。なんならちょっとキレ気味。

1人目のときも産後の書類を私が用意して行ったのにすっかり忘れて区役所に何度も聞きに行ったり、、もー今から不安でしかないです😅

コメント

ミニー

こないだつわりで1週間入院して
その間、息子と2人暮らしの旦那でしたが
思った以上に息子がお利口になっててびっくりしました😂
心配をよそに2人でしっかり生活してたので
意外とその場になると大丈夫かもです😅

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    まじですか!パパしかいないのわかってると違うんですかね、、
    心配しすぎも良くないですね!ありがとうございます✨

    • 12月19日
  • ミニー

    ミニー

    息子もご飯食べさせたりするのもママがいいって言って
    パパがスプーン持ってると取り返したりしてますが
    何も言わずに食べさせてもらってたそうです😆

    保育園はまだ預けたりはしてないですか?
    息子の保育園の用意もたまにやってもらってたりしたので
    結構準備も出来ました(*^^*)
    あとは、毎日バックに入れるものは冷蔵庫に貼っときました😂

    • 12月19日