※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子の頭皮が乾燥して赤く腫れている症状について相談です。また、息子の鼻水が続いており、母親も風邪を引いてしまった疑問もあります。病院へ行くべきでしょうか?

生後3ヶ月の息子がいます。
これは頭皮が乾燥していて出来ているのでしょうか?

この丸で囲んだ所が赤くプクッとなっています。
どうすればいいのでしょうか?

あと私がうつしたのか息子から貰ったのか分かりませんが
1週間くらい鼻がズルズルしており口で吸うタイプの鼻吸引機で吸ったら、それから私が鼻風邪が続いております。

熱はなく哺乳量も減っていませんが
病院行くべきでしょうか?

コメント

じゅうじ

乾燥が原因かな?と思います。
先日うちも、はじめて鼻風邪をひいてシロップ薬処方してもらって飲んだら治ったので、赤みの件と合わせて週明けにでも小児科にかかってみてはどうでしょうか?
ママさんもお大事にしてくださいね

  • いーちゃん

    いーちゃん

    コメントありがとうございます!
    身体、顔はベタベタになるくらい保湿しておりましたが頭は最後に手についた残りを塗っているくらいでした😂
    月曜日に小児科行ってみます!
    お気遣い頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月18日
ままり

頭皮の乾燥だと思いますよ!
脂漏性湿疹とかと同じ感じです!
うちの子もあります!
頭も保湿してあげたらよくなりますよ😊
髪の毛ベタベタにはなりますが😅

鼻水出てる程度なら私は病院行ってません😊
痰絡みの咳が出てきたりしたら行ってあげてください😊

  • いーちゃん

    いーちゃん

    1ヶ月の時に頭皮の脂漏性湿疹で皮膚科に行きました。
    その時 処方してもらった塗り薬ぬれば大丈夫ですかね?

    口で吸うタイプだと風邪がうつるみたいなのでチボジで吸ったら血が少しまじったネバネバの鼻水が出てきたんですよね😭
    とりあえず月曜日に小児科行ってみます!

    • 12月18日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    コメントありがとうございました!

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    頭もそのお薬を塗ってあげていいですよ😊

    私も口で吸うタイプで吸ってますが、移りやすいですよね😅
    吸いすぎたり、または綿棒で鼻くそ取ってあげたりとかしてると粘膜が傷つけられて少し血が混じった鼻水が出てくることはあります🥺

    小児科行って安心できたらそのほうがいいですね☺️✨

    • 12月18日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    今日から塗ってみます!

    そうゆうことなんですね🥺
    粘膜が傷ついてたから最近 鼻水 吸われるの嫌がってたんですかね😢?
    ビックリして気持ち悪くて泣いてるのもあるかもしれませんが😭

    色々とありがとうございます!

    • 12月18日