住まい オイルヒーター使ってる方 !関東住みですがエアコン無しでもオイルヒー… オイルヒーター使ってる方 ! 関東住みですがエアコン無しでもオイルヒーターだけで過ごせますか? 最終更新:2021年12月18日 お気に入り エアコン オイル mama(3歳3ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 寝室などの狭い空間ではオイルヒーターで夜間寝てますよ☺️ 12月18日 mama 広いリビングなどは ヒーターのみでは難しいかんじですか? 12月18日 はじめてのママリ🔰 全体は暖まらないと思います😣そのまわりがほわーっとあったかくなりますが温度設定上げたら電気代その分食うので🥲 リビングのエアコンがすきではないとかですか? 12月18日 mama 日中はいいのですが 夜は喉痛くなるからエアコン切ってるので、夜のみ使いたいな、と思いまして💦 オイルヒーターは電気代高いみたいですね💦💦 12月18日 はじめてのママリ🔰 寝室で使うという事ですか?? 10月からノンオイルヒーター使ってますが電気代22℃設定で5千円あがったかな?くらいなので特別高いと感じません😊 12月18日 はじめてのママリ🔰 ちなみに湿度はエアコンみたいに極端には下がらないですが、加湿器は必要でした🥺 12月18日 mama 寝室で使うつもりですが、リビングと寝室が隣り合わせなのでどうしても広い範囲あたためることになりそうです、、 リビングで旦那が寝てるのもあって、、 5千円ほどですか! 加湿器は必要なんですね?! それはいいお話聞けました! ありがとうございますm(_ _)m 12月18日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🙋🏻♀️ ほんとはしめきったほうが暖まりははやいです(オイルヒーターは温まるまで1時間はかかります😇) 22℃のエコモードで部屋の角に置いてる温度計いつもみると、20.3くらいなので設定温度にはエコモードじゃ届かないです(電気代怖いためこの使い方です) 部屋に湿度計あれば、低すぎなければヒーターだけでもいいと思いますが、うちは40%で😵 12月18日 mama 1時間、、結構かかりますね、、 そうなんですね、 40パーは 加湿器付けたいですね😅 12月18日 はじめてのママリ🔰 機械の中の冷たいオイルを温めないといけないので時間かかるそうです😥 ノンオイルヒーターはオイルない分温まりが早かったです。電気屋さんにデロンギとかの表もおいてありました✨ 12月18日 mama ノンオイルヒーターなんてのもあるんですね! なるほど、ありがとうございます! 12月18日 おすすめのママリまとめ オイル・会陰マッサージに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
広いリビングなどは ヒーターのみでは難しいかんじですか?
はじめてのママリ🔰
全体は暖まらないと思います😣そのまわりがほわーっとあったかくなりますが温度設定上げたら電気代その分食うので🥲
リビングのエアコンがすきではないとかですか?
mama
日中はいいのですが 夜は喉痛くなるからエアコン切ってるので、夜のみ使いたいな、と思いまして💦
オイルヒーターは電気代高いみたいですね💦💦
はじめてのママリ🔰
寝室で使うという事ですか??
10月からノンオイルヒーター使ってますが電気代22℃設定で5千円あがったかな?くらいなので特別高いと感じません😊
はじめてのママリ🔰
ちなみに湿度はエアコンみたいに極端には下がらないですが、加湿器は必要でした🥺
mama
寝室で使うつもりですが、リビングと寝室が隣り合わせなのでどうしても広い範囲あたためることになりそうです、、
リビングで旦那が寝てるのもあって、、
5千円ほどですか!
加湿器は必要なんですね?!
それはいいお話聞けました!
ありがとうございますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙋🏻♀️
ほんとはしめきったほうが暖まりははやいです(オイルヒーターは温まるまで1時間はかかります😇)
22℃のエコモードで部屋の角に置いてる温度計いつもみると、20.3くらいなので設定温度にはエコモードじゃ届かないです(電気代怖いためこの使い方です)
部屋に湿度計あれば、低すぎなければヒーターだけでもいいと思いますが、うちは40%で😵
mama
1時間、、結構かかりますね、、
そうなんですね、
40パーは 加湿器付けたいですね😅
はじめてのママリ🔰
機械の中の冷たいオイルを温めないといけないので時間かかるそうです😥
ノンオイルヒーターはオイルない分温まりが早かったです。電気屋さんにデロンギとかの表もおいてありました✨
mama
ノンオイルヒーターなんてのもあるんですね!
なるほど、ありがとうございます!