
コメント

はじめてのママリ
赤ちゃんの名前は意見してきましたが、うちの旦那もそうですよ!
幼稚園のこともなんにも調べようともしないし、
義両親の誕生日も母の日父の日も全部わたしがやってます。
本人は自分がやった感出してますが。笑

はじめてのママリ🔰
わかりますーー!!うちもそうですよ!!
幼稚園のイベントとかの段取りもすべて私で、重要なことも理解してなくて、
よくもまぁそんなに調べもせず呑気にすごしてられるなって思いま😂
わざと倒れて思い知らせようかと思います。たまに(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いや本当に呑気に暇あればゲーム。娘の相手もゲーム。
私の出産入院中、娘が可哀想になりそうで、実母にお願いしてますが…もっと任せられるパパになってほしいです😩- 12月18日

はじめてのママリ🔰
うちは、幼稚園の無償化申請の手続きの用紙をこれ調べて書いといてね!と丸投げしました!
二人の子なんだからやらないと。笑
案の定ミスりまくってましたが、なんとか出せました💦
どこか他人事なんですよね、旦那って。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ他人事です😂
丸投げする勇気私にはないです😂- 12月18日

おちょすけ
うちも名前だけは
口だししてきたけど
それ以外は全部私ですよ❗️
ほんとやる事多いですよね😅
常に何か考えてます😂
申請関係は旦那がやるより
自由に動ける私の方が
話が早いしややこしくなるので
逆にやって欲しくありません。
ただ何かを決める時くらいは
興味をもって一緒に
話したいなと思います☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
本当にやること多すぎて😂
妊娠9ヶ月に入るので、お腹重かったり痛かったりでなかなか睡眠すらぐっすりいかなくなってきて、疲れました😤(笑)- 12月18日

御園彰子
うちもそんな感じです😅
義両親の誕生日とかは何もしなくていいので悩まなくていいんですが、名前は漢字苦手だからと私が考えたものから選んだし、子どものプレゼントとか考えてくれたことないです😂
幼稚園の準備は、書類などは書いてほしいところを教えておけば書いてくれますが。
買うものは私が選んで買いたいのでそこもやってもらわなくていいですね。
まぁ、意見が合わなくて対立するよりはいい部分もあるかなと思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに変に口出しされると対立することありますよね😂
でも任されすぎて私が今いっぱいいっぱいになってます😅
常に何か考えていて😅無になりたいです…(笑)- 12月18日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの名前ですら、それでいいんじゃない?って感じで👊