※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんがよく寝ていて不安。黄疸で治療済み。寝すぎているのか心配。1日に一回ぐずぐずがある。

生後10日です。

授乳、沐浴、あと授乳前後にちょっと目をパッチリして色々見たりする。1日に一回くらいちょっとぐずぐずがある。それ以外は眠ってる


これって寝すぎですかね?黄疸で一回治療してますが悪化して良く寝てるのではないか不安です、、、、

コメント

はじめてのママリ

うちの子も生後1ヶ月半頃まで授乳、沐浴以外はずーーっと寝てました😂グズることもなかったので寝かし付けなどもしたことがなく「新生児って楽だなー🙂」と思ってました笑
今では4ヶ月になり成長に伴ってそれなりに自己主張するように声を上げたり泣いたりすることも増えました😄起きてるときにしっかり飲めて体重も増えてるなら心配ないと思います✨

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私も新生児って楽だなって思ってしまっていた所でした😂
    母乳は飲めていて体重も測って増えてたので様子見ます!ありがとうございます♪

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

次女もそうでしたー😂
ほんと最近になってやっと起きてる時間出てきたな、って感じてます◎

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    2人目あるあるなんですかね?😂😂気にしすぎないようにします(笑)

    • 12月18日