
コメント

はじめてのママリ
厳しいとは思いません😊
私は親に連れられて言ってましたが本人行きたくないのに連れてかれるのってほんとに苦痛でしかなくて大人になってからもゲームコーナーとか近く通るだけでしんどいです💦私はうるさいところが苦手なのでお菓子やぬいぐるみ取れるとしても行かないので😂
娘さんが行きたがらないなら無理に行く必要ないし、なんでも行きたがるから連れてく必要もないし、みんなが行くから行く必要もないです😌

退会ユーザー
子供が行きたいと言わないのであれば別に連れていく必要はないと思いますよ😊ハマってしまうとほんとにずっとやりたがる子も多いと思いますし😭
-
まめこ
わざわざ連れて行かなくてもいいですよね。一番恐れているのは、ハマっちゃって毎回ねだられることなので。ありがとうございました
- 12月19日

ツー
家庭でのやり方があると思うので、厳しいとは思いません🤔
うちは息子が興味を持って自分から遊びたがったのでゲーセンに行ったりもしますが、そうじゃなければ必要ないと思います👍✨
無駄にお金かかりますし😂
-
まめこ
ゲーセンはわざわざ連れて行くところではないですよね笑。
あっという間に1000円使っちゃったりしますもんね。子供が行きたがったらにします。ありがとうございました- 12月19日

しろくろ
うちは見たがるので、UFOキャッチャーとか見るだけにしてます😅
友だちの女の子はフリーパスとか買って遊ぶそうですが、そこはお父さんも好きみたいで。
家庭の方針だと思います☺️
そのかわりその女の子はキャラものとか興味ないから欲しがらないそうです。うちはプリキュアめちゃくちゃ買わされます。笑
-
まめこ
両親がゲーセン好きだと子供も行きますよね。うちは夫婦共に興味なく。
プリキュアグッツも高いですよね笑。
ありがとうございました- 12月19日

ままり
うちもゲームコーナー行ったことないですよ😳
行く機会がないから行かないだけですけど笑
行きたいと言われたら全然行かせます😊
イオンの遊び場?室内遊園地みたいなとこは行きますがメダルとかで遊んだことはないです!
-
まめこ
そうです、行く機会が無いから行かないだけなんです。小学生になったら行きたがるかもしれません。
私ら夫婦も興味ないし、わざわざ行くところではないですよね。ありがとうございました- 12月19日
まめこ
ですよね、皆んなが行くからって行く必要ないですよね。ただ、うちの子が世間知らずになのかなって心配になっちゃいました💦
でも本人がその気じゃないならまだ行かません。ありがとうございました