![ひよこマン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんの飲食について相談です。水分摂取が心配で、1日3回160mlから200mlずつあげています。これは適切でしょうか?
10ヶ月のミルク回数についてです
混合でしたが母乳を欲しがらなくなり完ミになりました
離乳食3回、朝は80-120gほど
昼夕は160gは主食とおかずで食べられています
水分摂取が白湯と麦茶をあげていて飲むときは飲むのですがほとんど飲みません💦脱水が心配で朝(160)昼(160)寝る前(200)の3回あげています。これって多いでしょうか?どれくらいあげたら良いのか分からずモヤモヤしています💦
- ひよこマン🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![えぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬ
わたしはミルクのタイミングはほとんど同じで、ミルク量は朝昼は80〜100、夜は200であげています。
体重の増え方的に順調と言われたのでこれくらいでいいのかな?と思っていますが、友だちに聞くともっとあげていいと助産師さんに言われた、など聞くので個人差があるのかなと思います☺️
質問の答えにはなっていないかもしれませんが…参考までに🙌🏻
ひよこマン🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!同じ方が居て安心しました😌
しばらくはこのまま様子みようと思います☺️