
コメント

退会ユーザー
私、水分取らなくて母乳の出が悪くなりました😅

ママリ
母乳量を増やす方法として水分をたくさんとる!と書いてあったのを見たことあるので関係はあると思います!

はじめてのママリ🔰
下の子が生後3週間のころ胃腸炎になり下痢、嘔吐で脱水になりました😭母乳は100出ていたのが、40にまで減ったので水分大事だと思います😌
3時間おきとかにちゃんと搾ってれば出なくなることはないですよ😊
私も胃腸炎が治ったあと母乳量は元に戻りました😇
退会ユーザー
私、水分取らなくて母乳の出が悪くなりました😅
ママリ
母乳量を増やす方法として水分をたくさんとる!と書いてあったのを見たことあるので関係はあると思います!
はじめてのママリ🔰
下の子が生後3週間のころ胃腸炎になり下痢、嘔吐で脱水になりました😭母乳は100出ていたのが、40にまで減ったので水分大事だと思います😌
3時間おきとかにちゃんと搾ってれば出なくなることはないですよ😊
私も胃腸炎が治ったあと母乳量は元に戻りました😇
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月で保育園に入れましたが、 哺乳瓶拒否、ミルク拒否で園で全く飲めてないようです、、。 離乳食も後期からの提供で、そもそも今も全然食べてくれず頭を抱えてます。 ストローやコップも麦茶ならゴクゴク飲んで…
何歳からお金かかるようになったと感じましたか? なんか一歳より赤ちゃんの時の方が色々育児グッズ必要でお金かかりませんでしたか? 今は洋服もすぐにはサイズアウトしないし、ミルクも必要ないしオムツも赤ちゃんの時…
産後2ヶ月から母乳量が増えることはありますか? ミルク寄りの混合(搾乳)です。 退院後、直母を頑張ってみたものの、黄疸が引っかかり飲む量を把握するため産院から「母乳は搾乳であげるのみ」と指示。クリア後もなかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのあと水分取ったら出てきましたか?
退会ユーザー
水分取ったら少しずつ回復してきました。水分取らないことから尿管結石にもなってしまい母乳もだし石も出すでひたすら水飲みました😂