※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
妊娠・出産

つわり中に好きな食べ物が食べられず、嫌いなものが食べたくなる状況になった方いますか?

安定期に入ったくらいから、ムカムカもなくなり落ち着いた〜😍と思っていた矢先…
もともと、ちゃんぽんが大好きでしたがつわり開始とともに食べれなくなり、つわりが落ち着いた今でも食べると気分が悪くなります🥶🥶🥶
それに加え…つわりが落ち着いてから中華と洋食が食べれなくなりました💦
ただ、洋食でもハンバーグやステーキ、エビフライはなぜか食べれます🙄笑
ハヤシライスとなドリアとかがダメです💦

一番びっくりなのが、納豆が苦手で納豆ご飯なんて食べた事なかったのですが…
和食しか食べれず、いきなり納豆が食べたい!となり食べたら美味しい…🥺笑


好きな物がたべれなくなり、嫌いな物が食べたくなる……


こんな感じになった方、いらっしゃいますか?😳

コメント

deleted user

全く同じです!ほんとツワリつらい、、、

  • HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    つわりが終わってからの、症状なので???の状態です🤣笑

    • 12月17日
なあ

1人目の時は卵が一切食べれなくなりました🤮ゆで卵、卵焼き、目玉焼き、料理に入ってる卵全般ダメでした〜〜😭あとは揚げ物もダメで、魚も無理になりました!特に鯖がしんどくて、悪阻が終わっても出産が終わっても鯖は無理になりました🙄
見るだけで気持ち悪くなります💦

納豆がダメだったのに、納豆ご飯が
食べられるようになったのはすごいですね😍赤ちゃんパワー面白いですね🤣🤣

  • HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    私もこのまま、ちゃんぽん食べれない可能性もあるってことですよね😭😭😭
    子供がちゃんぽん好きなので作るたびに🥶ってなりながら作らないとってことですかね🙄笑笑

    ホント、納豆はビックリです😳

    • 12月17日
  • なあ

    なあ

    可能性大ですね🤮🤮
    悪阻中聞いてた曲もダメになった
    って先輩もいました💦
    悪阻恐るべしですね🙄

    納豆はラー油入れたり、
    酢入れたりして、毎日食べてます(笑)

    • 12月17日
  • HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    つわり中にならまだつわりか〜って納得できますが、体調落ち着いてから、え?ってなりました🤣笑

    私はキムチと海苔です😍
    中華もNGなのでラー油好きですが、自殺行為になりそうです🤣笑

    • 12月17日
  • なあ

    なあ

    なりますよね🤮🤮
    私も鯖が本当に寒気すぎて💦
    旦那は鯖が大好きなので食べたい
    みたいですが、、
    もう焼いた匂いとか考えただけで
    吐きそうです🙄🙄

    あー、そうか、、ラー油は中華🥺
    納豆キムチ最強ですよね💕

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

妊娠する前は豆苗が安くて美味しくて好きでしたが、妊娠したら食べられなくなりました😵‍💫
ケンタッキーやマックなども、普段はあまり好きではなくて食べませんが、妊娠中はおいしくて食べてました😂

  • HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    わかりますー🥺💕
    ケンタッキーやマック…
    体によろしくない食べ物ほど美味しく感じますよね🤤笑笑

    納豆が衝撃すぎて、旦那に私の夕ご飯の写メ(納豆ご飯、漬物、トマト)を送ったら、味覚障害?って来ました🤣笑笑

    • 12月17日