※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳10ヶ月の女の子が、ひらがなや数字がわからず、お話もできないことで幼稚園の先生から心配されています。先生からは発達障害の可能性も指摘されました。どうすればいいかアドバイスを求めています。

4歳10ヶ月の女の子 年中さん

今日幼稚園の懇談がありました…
先生からいろいろ言われ困ってます。

・ひらがなが全くわからない
・数字が読めない
・お話ができない

クラスのみんなはできているそうです。
先生からは発達障害の病院などと言われました…

なにから教えたらいいのか…
どーゆー風にしたらいいのかわかりません。

なにかアドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園だと年中ならひらがな読めない子が大半な気がします…、大抵年長で覚えます。

数字も読める子は読めるけど、分からない子いてもそんなに言われないレベル。

お話はどの程度かによりますが…、
厳しいとこなんですかね?

教えるのは100均で売ってるワークみたいのよくやらせてます。数字はお風呂で数一緒に数えたり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    担任に聞くとみんなできているみたいです。

    ここまでできないのはおかしいとも言われました。
    すごくはっきり言われてかなり動揺してしまってます。

    なるほど!
    そのあたりからやってみます!

    • 12月17日
りー

年中なら数字や平仮名読めない子いますよ!!
ただお話ができないは気になりますね、どの程度出来ないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私のと会話や何か持ってきてほしいなど、理解はしてます!
    私的にはかなりお話が上手になってると思っていたのですが
    何が言っているのかわからない
    会話にならないと言われました。

    • 12月17日
あり※

ひらがなって年長さんからですそんな焦らなくても良いかと。お勉強力入れてる園ですかね??
お話できないって恥ずかしくてできない感じですかね?
それとも常にお話できませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    どちらかと言えば、スポーツです…
    私ももーひらがな読めるの?と思いましたが
    クラス全員読めるそうです。

    家ではたくさんお話しますし、歌も歌います。
    今までも少し遅いなと思う程度でした。
    幼稚園ではわからなくなると黙っちゃって首をかしげたり
    なにか話してるんですけど
    何言ってるかわからないみたいです。

    • 12月17日
  • あり※

    あり※

    次の一年でぐっと覚えてくるようにはなるとおもいますが、おうち学習とかもされるのが良いと思います。みんな読めるとなると焦ってしまいますよね。言葉が気になるとの事ならもしかしたら言葉の方が苦手なのかもしれません。
    おうちでも練習したり、そうゆう療養のところも検討するのも1つかもしれませんね。

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

2、3歳から初めるワークから初めてみるといいですよ。

とても簡単です!モチベーションも上がってやる気も出てくると思いますよ!

学研や公文や七田式のワークおすすめです😊

先生は学習障害の事を仰っているのでしょうか?😭
専門医でもないのになんなんですかね!ママ元気出して下さいね💕

はじめてのママリ🔰

発達グレーの息子がいます。
息子は療育へ通っていますが、年中からひらがなや数を覚えてもらう為に、お風呂に50音表と数字の表を貼りました。貼ったからと言って、すぐ読めませんでしたし、イラストが付いているので、そこから覚える事の方が多かったです。
1年くらいしたら、発達が進んだせいか自然と読めるようになりました。
お話が出来ないというのは、具体的にどんな感じでしょうか?喃語しか言わない、単語が数える程度、単語は出るけど二語文や三語文が出てこないなどの段階があるので、質問だけでは分からないんですが、喃語や単語が少しという事だと年齢的には遅いと思います。
専門家を頼って、どうしたらいいか聞くのが一番だと思います。
息子も療育へ通うようになって、みるみるうちに発達が促されました^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ちゃんと単語だけではなく
    〜は、〜がと挟みながら言えます。

    そーですね。
    いい病院探してみようと思います!

    • 12月17日
もこもこにゃんこ

ひらがなや数字の授業的なのがあって、全然分からないとなると、少し考えた方が良いかもしれないですね💦
うちの親戚に年中さんで数字やひらがなが分からないという事で療育とかに行ってる子がいます。障害があるみたいです。
もしかしたら、学習障害とかで字が認識しずらい可能性もあります。
ただ、全然興味なくて授業自体やらないとかだと、興味持てば出来るかもしれないですが。
うちの子は発達障害ありますが、ひらがなや数字は少しずつ覚えてて、年中の時は自分の名前はなんとなく書ける感じでした。みんなで授業とはなく、名前書いたりとかは少ししてた程度です。
今も小さい文字とか苦手です。
言語療法とかでそういう苦手も見てくれるらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    授業なのかはわかりませんが
    まなぶくんって言うやつをやってます!
    それは、ゲームをしながら覚えるよーな感じで
    あいうえお、として覚えたる感じではないです。

    そーなんですね。
    いい病院探してみようと思います!

    • 12月17日
りんご

保育士をしていて、転勤族の主人について何園か経験しましたが、取り組んでいるような園だと年中のこの時期だと簡単な絵本とかは読める子がほとんどかもしれないですね。
特に取り組んでいない園だと読めないお子さんもたまにいますが。読めないお子さんでも自分の頭文字はわかるとか。そんなに取り組んでいない園でおうちでも何もしていないのなら今からなのかなぁと思います。
ただ、会話という点では今の状況がよくわかりませんが気になると言われるぐらいならどこか相談に行っても良いのかもしれません。年長だとほぼ会話が成り立っているイメージです。
DAISOの数字カードひらがなカードなどでも楽しいかもしれないですね。

deleted user

年中の娘がいます。
プレの年から、読みは出来ていて、年少で読み書きマスター、年少からみんなお手紙交換してました!
今は年中でひらがな、カタカナ、数字、アルファベットの読み書き、時計も少し読めます。プレの年に療育に行ってました!

逆に数字やひらがなをお家で教えたことが全くない感じですか??
数の概念もプレの年に療育で習いました。


今3歳8ヶ月の下の子が今5個まで概念わかって、10まで数字わかります。ひらがなも読めます。

年中の女の子だったら、グループになっていて、特定のお友達がいて、困っている子がいたら自分の得意なことは教えてあげる、わからない時は教えてとお友達に言える、みんなで制作する時はお友達がここをしているから自分はここをやってみようと動く、他の子がふざけていたら、一緒になってふざけるのではなくて、ダメだよ今は〇〇の時間だよと注意できるように。
嫌なことが有ればちゃんと落ち着いてお友達に伝えるなどなど。うちは年中の1学期にお話があって今は全てクリアしているようです。

はじめてのママリん

ひとまず病院で相談してもらうのも安心かと思います😄
もし発達障害で療育通うことになったら療育とこれから通う小学校の先生とやりとりして娘さんが小学校で普通学級にするか特別学級にするかとかより落ち着いて小学ライフ過ごせるか考えて連携してくれるかもしれないです。息子の友達が年長発達障害ですが療育と小学校とすでに提携してサポートしてもらっています😁

あと、耳聞こえづらいとかありませんか?友達の子供で耳に水がたまっていて聞こえづらくて会話に影響出ていた子がいたので…

コリアンダー

ひらがなは興味を持ってからで良いかと思います。
幼稚園で。と言ってますが、小学1年生で習うもので、小学生の先生をしている友人は親が教えるのは、それでいい子とダメになる子もいる。と言ってました。
なので早く覚えさせないのなら習い事やプロの先生に楽しくお勉強方法が良いのかな?と思います。

まだまだ焦らなくても良いかと思いますが、お話が出来ないのは照れ屋さんとかそう言う意味ですか?

ゆうなママ

幼稚園の先生は病院の先生でもないのに😅そういう先生大嫌いです笑
最近はちょっと苦手なことがあるとすぐ不安を煽るようなこといいますよねー。発達の病院になんて幼稚園の先生が言っていいんですかね?

うちの子はお風呂でするアンパンのあいうえおでひらがな覚えましたよ😌

でもあまり気にしなくていいように思います❤️