
コメント

にこ
4月復帰の予定で2月まで悩みましたが退職しました。
理由は子どもに当時医療的ケアがあり(今はありません)、受け入れ先がなかなかみつからなかったこと、シフト制の職場のため夜の受け入れ先はもっと見つからなかったことです。
半年待てばもしかしたら受け入れ先がもしかしたらあったのかもしれませんが、そこまで待つ心の余裕が自分にありませんでした。
にこ
4月復帰の予定で2月まで悩みましたが退職しました。
理由は子どもに当時医療的ケアがあり(今はありません)、受け入れ先がなかなかみつからなかったこと、シフト制の職場のため夜の受け入れ先はもっと見つからなかったことです。
半年待てばもしかしたら受け入れ先がもしかしたらあったのかもしれませんが、そこまで待つ心の余裕が自分にありませんでした。
「お仕事」に関する質問
シングル フルタイムパート 工場勤務です。 月皆勤で働いて手取り20行くか行かないかくらいですが 子供達の体調不良なので毎月ほぼ休みます。 そしてめちゃくちゃ体力を使う仕事で 毎日ヘトヘトで娘たちと向き合う体力…
幼稚園型認定こども園について 現在第二子の育休中です。 5月生まれで来年の4月入園ができたらいいなと思っています。 上の子は、昨年引っ越してきた際に保育園に全落ちしてしまい、認可外に通わせていました。 産休育…
今後の為を考えて旦那が転職を考えてます。 たまたま昨日お客様先から引き抜きの声がかかったみたいです。 今の会社をなるべく早めに辞めたいからなのか声がかかったところに詳しく話を聞いてから転職をしたいようです。 …
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
退職の際、同僚に挨拶とか行かれましたか?
にこ
行ってないです💦職場が特殊で(常駐してる出入り業者みたいな感じです。)行くと逆に迷惑だと思ったので…。あと電車乗り継いで1時間半と遠かったので(苦笑)。所属会社の事務所も結局行かず、すべて郵送で手続きしました。
その前に勤めてた会社では、妊娠でやめたあとに子連れで挨拶にこられた(親しかった人に顔見せぐらいですが)方とかもいらっしゃったように思います。