※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが枕なしでは首が上がらず、枕を使っている状態での首の持ち上がりについて、それを「上がった」と言えるかどうかについて教えてください。

うつ伏せについて教えてくださいÜ

最近薄い赤ちゃん枕を下に入れてあげると首をグインと持ち上げかなり上がるようになりましたが、その枕がないとあんまり上がりません、、
枕などの補助がある状態であがるのは、上がったとは言わないのでしょうか☺?

コメント

deleted user

まだ完全に座ったとは言えないと思います😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    練習してました?☺
    しなくていいって言う人と、だんだんにしてくださいっていう人がいます、、

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うつ伏せは1ヶ月の時からしてますよ〜!
    私は練習させる派です🙋🏻‍♀️
    10秒でも20秒でもうつ伏せの時間は作ってました

    • 12月17日
🦒

枕があるなら持ち上がるなら、ソロで上げるのももう一息でしょうか🥰

娘の先生はタミータイム推奨派で、検診の度にうつ伏せ練習させてねって言われてました。上の方と同じく、生後1ヶ月からうつ伏せに寝かせて、徐々に時間を伸ばしていきました✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今朝枕なしでやってみたら、グインと持ち上げてました😆!昨日まで枕ありじゃないとできなかったのにびっくりしました(゚∀゚)
    これからも少しずつ練習させてみます☺

    • 12月18日