※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
妊娠・出産

出産後の保険手続きが心配です。転職で保険証が変わるため、手続きが遅れるかもしれません。対策や手続きの流れを知りたいです。

質問です!

現在、臨月で1/4に出産予定なのですが、夫が12/31に退職し1/1から保険証が変わる予定です。(転職といっても子会社から親会社に所属が変更になり勤務地は変わらないのですが、健康保険組合等が変わるのかと思います。)


私も働いているので、出産育児一時金は心配ないのですが、出生後は旦那の扶養に入れる予定でした。万が一、治療等が必要な場合や1ヶ月検診等で保険証が必要な場合、転職+年末年始ということもあり遅くなるんじゃないか、手続きはどうなるのか心配です。


手続きはどういった流れになるのでしょうか。今のうちに何か出来る対策はあるのでしょうか。

コメント

咲や

転職していませんが、旦那の会社に下の子の健康保険証を頼んでいる間に色々支払いが発生しました😂
総合病院で帝王切開となり、NICUに1泊し、息子の医療費発生
本来なら健康保険証と医療証で一部支払いで済むのですが、健康保険証が無いため、一時預り金発生(保険証提出で後日返金)
その1週間後、息子の先天性心疾患の受診でも健康保険証間に合わず、病院代と薬代実費(10割負担😭)こちらも後日返金予定です…
来週火曜日も先天性心疾患で別の病院を紹介されてそちらに行くので、早目に健康保険証欲しいです😱
医療証は出生届け出したら貰えたんですけどね、それだけじゃ駄目でした😭

  • ゆうまま

    ゆうまま


    病院から扶養になる方の保険証のコピーをお願いしますと言われたのですが、たぶん保険証が来ない間それでどうにか…という病院なのでしょうけど、保険証が変わったら意味ないですもんね…

    やはり、10割払って戻ってくるのを待つしかないのでしょうか😭

    • 12月17日
  • 咲や

    咲や

    普通分娩なら子供の健康保険証は不要なので、それにかけるしかないですね😣
    はじめてのママリさんの扶養に一時的に入れることも可能ですが、産まれないと健康保険証は作れませんし😣

    • 12月17日
deleted user

まず、退職日よりも前(12月中)に出産になり、赤ちゃんの治療が必要だった場合。
赤ちゃんの社保が2ついります😅退職前のものと、転職後のもの。
退職前の会社でも扶養の手続き12月分をしてもらい、12月末で退職の手続き。
転職後の会社で1月から扶養の手続きをしてもらう。

赤ちゃんが1月に生まれれば、転職後の手続きだけで大丈夫です!少し時間はかかりますが、どのみち赤ちゃんの保険証が出来るまでは10割か2割払って退院することになるので😊
娘がNICUに入ったときは、5日間の入院でしたが、2割の15万円を払って退院し、保険証と医療証が出来てから返してもらいました😊私はGW前での出産でしたが、1ヶ月検診には間に合い、そのときに返金してもらいました!