![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのうんちが水っぽいですが、病院に行くべきか悩んでいます。様子を見ているけど、何か他にできることがあるか相談したいです。
うんちの写真あります💦
これって下痢っぽいですか?😭
昨日の夜から何度か水っぽいようなうんちで
色はいつも通り黄色なんですが
初めての水っぽい感じなので微妙で💦
さっきお昼寝から起きたので
オムツ替えようとしたらオナラ音が聞こえ
写真のうんちが出ました💦
昨日から娘のミルク飲み、機嫌、寝付きは普通で
お腹痛いとかの雰囲気はないので
とりあえず様子見してたんですがこの感じだと
病院行った方がいいですかね?🤔
皆さんならどうしますか?
ネットだとオムツから漏れる位する時は病院にと
いくつかのサイトに書いてありましたが
そんなに大量にするわけではないです🤔💦
また水っぽいのが出てからミルクやお茶は
いつもより温かめにしてあげてますが
他に家で出来ることとかありますか??
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
下痢の場合だともっとオムツに染み込む感じなので、生後2ヶ月ならまだまだうんちも緩いので普通かな?と思います!オナラと一緒に新しめのやつが出ちゃったのかな?と思います😊
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
お茶を飲ませてるんですか??
まぁお腹が出ないようにする事くらいですかね??
Sapi
下痢だともっと緩めになるんですかね?🤔
いつもより水っぽいなぁと思ってからは
そうとしか見えなくて😅
様子見してますが普段通り元気なので気にしすぎかもですね💦
ちなつ
下痢の時はオムツの外側からもわかるくらい染み込んでました😨
2ヶ月だとまだ母乳やミルクしか飲んでない月齢なのでうんちも緩いものですよ😊機嫌よくて水分も摂れてるなら大丈夫だと思います!ただ心配なら安心するために受診するのも全然アリだと思いますよ😊
Sapi
そんなになるんですね😳💦
機嫌もミルクの飲みや睡眠も普通なので
このまま様子見してみようと思います😌
長引くようなら病院も行ってみようかなと思います💦