
妊活中のストレスで周期が乱れ、心の安定が大切。同僚の影響で焦りも。心を安定させる方法を知りたい。
妊活がストレスな方いますか?
私は1人目出産してから11ヶ月後から生理再開して、10月まで約1年ずっと順調に毎月生理が来てましたが、妊活を始めた途端、周期が乱れ排卵前で1ヶ月止まってやっと今生理中。
昔からストレスあったりすると周期が乱れました。
昔彼氏がゴム無しで入れたとき、中で出してはいませんが不安で生理が遅れたり。仕事のストレスだったり、東日本大震災で不安になったり、父親が亡くなったときだったり。
今回は職場の同僚が妊活してるって報告してきて、(たぶんもう妊娠してるんじゃないかなと思ってます)8歳くらい年上な方で、私が後から報告したら周りから若いんだからズラしてよって思われるんじゃないかと思って同僚の公表前に妊娠したいと焦ってしまいました😣
心を安定させればホルモンバランスも安定する気がしますが、同じような感じの方、どうやって心を安定させていますか?
- ブラウン(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
妊活死ぬほどストレスです!!
なかなかストレスを除くことも難しいので、疲れに効く補中益気湯という漢方飲んでます☺️
産婦人科で処方してもらいましたが、私には合ってるみたいで飲み始めてから体調よくなりました!

もふもふ。
私も2人目の妊活始めてから周期が乱れてます💦
33日周期だったのが40日になったり、今月はもうD31なのにまだ排卵もしてません😭
周りの妊娠出産報告に焦ってストレスになってるのかなぁと思ってます🥺
周期が乱れるとタイミングも取りにくいし、チャンスも減るので、この前受診してきましたよ!
-
ブラウン
今月始めに生理来ず1ヶ月半たったので受診したらそういうときもあるよって感じで、生理もそのうちくるよ、子宮も卵巣も異常ないよと言われました😥
受診して、なんて言われましたか??- 12月17日
ブラウン
ありがとうございます!!
やっぱり疲れを取り除くくらいしかないですよね😥私も漢方飲んでます😊加味逍遙散です🙂