※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

めちゃくちゃイライラする。昨日出産して今日で産後1日目です。上の子が…

めちゃくちゃイライラする。昨日出産して今日で産後1日目です。
上の子がいるので入院中は旦那が仕事を休んで上の子を見てもらう予定でした。

いつも子育ては楽だよなー的なことを言っているので
4日間だけでも一人で子育てする大変さを知るいい機会だと思っていたんですが、今日になって熱が出たと言い出しました。

そして近くに住んでいる義母の家に来ていると。

そしてコロナかもしれないから今は一人で家に帰っていると。

正直コロナなわけないだろと思うし、こんな時でさえ子供のこと一人で見てられないの?ってムカつくし
こっちは死にそうになりながら赤ちゃん産んでるのに熱が出た?!はぁ?!って感じです。

明日も義母の家に上の子を預ける予定で明後日は仕事に行かなきゃならないかもしれないとか言っています。
結局1日も旦那一人で上の子を世話することはないんだろうなと予想しています。

なんだか本当に産後のホルモンバランスのせいなのかイライラが止まりません。
こっちは後陣痛の痛みにも必死で耐えてるのに一人で家で寛いでるのかと思うとムカつくし涙が出て止まりません。

こんなんで退院したら普通に接せるのかな…
産後のホルモンバランスやばいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🎄🎅

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

しまねっこ

妊娠中や産後のことって一生恨むって言いますよね😅

子供に移ったら大変だし、仕方ないのかもしれないですね。

でももう少し子供のお世話してほしいですよね…。

退院された後1ヶ月は上の子の面倒なんて見れませんでしたよ。赤ちゃんのお世話で手一杯です。
どんどんお願いするしかないと思います。二人の子供なんですから…。

はじめてのママリ🔰

それはイラつきますよね!
そもそもコロナなら会社行けないですし…
いつも子育て楽って言ってるんだからみてよと伝えてみたらどうですか?

はじめてのママリ🔰

自分のことのようにイラつきました🤯🤯
産後の辛さをしってるからこそ…
こんなときくらいしっかりしろよ!!

ママリ(26)

そんな旦那だったら本当に熱が出てるのかすら疑っちゃいそうです。わたしなら体温計の写真送ってもらいますね(笑)

スモーキーピンク

出産お疲れ様でした!予定と違うことが起きると戸惑いますよね💦でも熱は仕方ないかなと、、熱あるのに頑張って子どもたちの面倒をみてくれたとして、万が一コロナにでもなったらそれはそれで嫌な気持ちになるのかなと思ったのですがいかがでしょうか、、?産後はホルモンバランスの関係でイライラや感情の波が激しくてお辛いですよね。お父さんに見てもらったお気持ちもよくわかります。でもこんな時期だからこそ大事なお子さまに移したらと考えてくれたのかもしれません。思うようにいかないと怒りたくなる気持ちすごくわかります。まずはおばあちゃんに見てもらえるのならお任せして、、産後のお身体大事に過ごされてくださいね!!

ママリ✨

コロナかもしれないなら、家でくつろいでないで病院行け。
仕事なんて行けるわけないでしょ。
(医療従事者より☺️)
優しくなんてできないです✋笑

コキンちゃん

コメント失礼致します。
うちも昨日言われました。
嫌味っぽく1週間でいいから仕事と子育て交換したいよね!と
仕事も激務なので感謝しているつもりです。
でも休みの日ぐらい遊んであげて欲しいし
家の事だって手が空いてならして欲しいし
昨日夜寝かしつけも子どもがママがいいと言うのに一緒に寝る(隣にいて携帯いじってるだけ)と言うのでそんなことしてる暇があるなら洗い物ぐらいしてよと怒りました。
そしたらその後に言われました。
仕事仕事で普段家のこともやらないし子供のこと話しても聞かないし病院に行ったことだってなにも聞いてこないし
いまとてもムカついているのでコメントさせて頂きました(><)
だから今日はなにもかもやってやろうと何もさせてません。

  • 毛玉

    毛玉

    信じられない!!!
    本気で仕事と育児交換してみて欲しいです。
    炊事洗濯掃除もセットだってわかってますかね?完全に1人になれる時間がトイレだけ(時にはトイレにも連れて行かなきゃならない)って経験してみろ!
    私は2人目出産して職場復帰してますが、仕事帰り保育園と学童に子供迎えに行く前の一人で行くスーパー(10分)がどれだけ楽しみか!!
    もちろん子供と合流したらそれはそれで楽しいですけど、簡単に交代したいとか言われたら、私なら激怒ですね。
    本気で謝ってくるまで口聞かないかも。

    • 12月19日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    全部セットだとは思ってると思います。
    それでも仕事より楽だと言われます。
    楽の次元が違いますよね!
    トイレに連れていかなきゃいけないのわかります。
    離れたくてもついてくるし
    やっとひとりの時間ってなったらやること山のようにあるし
    しかもその稼いでこいが
    俺と同じくらい稼いできてくれるなら全部やるよ!です。

    • 12月19日
  • 毛玉

    毛玉

    ぎゃーーーーー😱誰かつわりの辛さと出産の辛さを時給換算して下さい!!!
    保育園の保育士さんと家事代行を雇う金額も出してください!!
    人様の旦那様ですが、ごめんなさい、ムカつきました!

    • 12月19日
  • としごママ🔰

    としごママ🔰

    横からすみません😭
    どうしよう、あれ?同一人物かな?と思いました😂
    わたしも俺と同じ額稼いでこれるなら全部やるよ!言われました…
    わたしの稼ぎもないとやっていけないくせに&ボーナスないくせに!とイライラしながら無視してます😭
    ホント軽く考えられてイライラしますよね😭‼️

    • 12月19日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ムカつくって言って貰えた方が私の考えが間違いじゃないんだと思えます(´;ω;`)♡
    たぶんつわりもなかったし出産も帝王切開だったからと軽く見られてます。

    • 12月19日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    イライラしますよね!
    ほんとちょっとやってくれるだけで全然感謝が違うのに
    じゃあお前が働けよってなんでそうゆう考えになるんですかね?ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ

    • 12月19日
  • 毛玉

    毛玉

    つわりなかったんですね!それは良かった。つわりなんて無きゃないに越した事はないですよ。それはラッキーだっただけで、小さい命を守りながら約10キロの重みを数ヶ月耐えた事に変わりないです。
    帝王切開だって、術後はめちゃくちゃ痛いって聞きますよ!身体にメス入れる訳ですし。軽いわきゃない!

    • 12月20日
deleted user

それはイラつきますね😭しかも熱も大して高くなさそう。37.5度くらいで熱が熱がとか言ってそう(それはうちの旦那だけど)ww仮に高熱であっても、熱出してんじゃねーよと思っちゃいます!😭ホルモンだけのせいじゃない!

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません😅男の人ってちょっとの熱で騒ぎますよね。こっちは熱があっても育児は休めないのに😠

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとそうですよね!休めない💧結局ママーってきますもんね😭
    うちの旦那はすごく丈夫で滅多に風邪ひきませんが、ちょっとでも熱あると具合悪いアピール、何回も何回も体温計で熱測るんですけどあの体温計の鳴る音が鬱陶しくなりぶん殴りたくなったことあります笑笑

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    何回も測るに笑ってしまいました😆何回測ってもそんなに変わらないのに😅
    具合悪いアピールしますよね💦

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

コロナかもしれない人が仕事行っていいんですか?!怖いです!

はじめてのママリ🔰

コロナなのに会社行けるんだね😳会社もあなたもどうかしてるよ。保健所に電話した?病院行った?赤ちゃんと上の子と私に何かあったら嫌だから一カ月、ホテルで隔離生活ね❗️って送っちゃうかも。

ena

いや、それは腹立ちます。マジで。コロナかもしれないのに仕事行くんだ?その前に検査行けや。コロナかもしれないなら実家行くなや😑1人でホテル缶詰なれ!
嘘ついてると思えるなら、私なら上の子見とけ!って言う。仕事は行かなくて良いから見とけ‼︎
ほんと男って…。ママさん大変ですね。うちの夫もダメだから、お察しします😭😭😭
私なら、義母に電話して、そいつコロナかもしれないんで家に入れない方が良いですよ!検査行かせて下さいって言います😡

はな

コロナかもと言うならまず検査に行ってくれ!話はそれから!!

みぃちゃん

産後のホルモンはやばいです😭
痛いほど分かります😭

ぬっぴ

たった4日くらい頑張れよ...。ママは風邪でも高熱でも子供の面倒見てんだろ。甘えんな😇

かなこ

コロナかもしれないのに仕事行くの?え?って私なら詰めちゃいますね💢
仕事の辛さと育児の辛さ、比較すること自体おかしいですよね😤

毛玉

楽な子育て1日でギブだったって事ですよね。
今は検査キット薬局でも売ってるし、かも?って思ったら自己判断で自宅待機しても意味ないでしょ?
子供ですか?子供もう一人増えましたか?

ともあれ、出産お疲れ様でした!
出産直後になんとも言えない感情になっている事でしょうね。
旦那様、その罪(積み)重ねを後々後悔しない様に・・・

はじめてのママリ🔰ん

コロナかもしれないと思うなら仕事のことより先に今すぐ病院行くし上の子にうつしたら大変とか他にもっとやることあるでしょと思いました。
仕事のこと考える余裕があるってことはコロナじゃないと思ってるからですよね😅
子供見たくない口実にように感じました😅
出産に後陣痛にお疲れ様です😭
産後ではないホルモンバランス崩れてない私が聞いでイライラします!

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃムカつきます!産後でなくても普通に腹立ちます😇ただでさえ産後で心も体もお辛いのに、苦しいですよね🥲💦投稿主様にその気がなくても、私が一発殴ってやりたい気分になりました、すみません😭😭
いまは、まずは1番にご自分のお体を労ってあげてくださいね🥰

ぽんぽこ

こちらとやら熱が出ようがみなければいけない子育て。
熱出てようが一回育児体験してみろや。と私が主さんなら
思ってしまうけど子供にうつったら、、と思うと頼れる方が周りにいたら預けるのがベストですよね😭💦
ほんとこのタイミングで体調崩す旦那さんが憎くてたまらないですね

ちまき

熱でも面倒見れるんじゃないの?
普段、育児楽でいいねと言うヤツには
育児に病欠なんてないよと
言ってやりたくなりますね😑

まめたろう🔰

産後のホルモンバランスのせいではなくて、普通にムカつく案件ですよね?

妻が命かけて出産してる時に熱?ふざけんな!!1人健康体なんだからちゃんと自己管理しとけよ!!って私なら言っちゃいそう…

父親レベル低すぎだよ…

はじめてのママリ🔰

いきなり殆ど4日間も孫の面倒みることになったら、お義母さんの負担も多すぎるんじゃないでしょうか…?

コロナと旦那さんの体調を心配している風を装って抗原検査(ドラッグストアで買えます!)だけでもと勧めて、連日はお義母さんに申し訳ない、子育ての大変さを共有したいからと言って数日は旦那さんが面倒みるように仕向けては?

あおぞら

妊娠期間、出産、育児をなめてる男共に、妊娠、つわり、出産の体験ができるもの、誰か作ってほしい!

たまやん

産後じゃなくてもそれはイラつきます😭
本当に熱出てたとしてもほんと男の人って都合いい日に熱出しますよね💦

うちは私がコロナワクチン受けた日に旦那が体調悪いから夜中何度か倒れてないか見にきてって言われて逆じゃない?と思いました😨
実際私は38度越えの発熱、旦那は次の日ケロッとしてました😅

みうみう

そのイライラ分かります!
まぁしかし、本当に熱があるなら子どもにうつしたら困るし、もし自分に熱があったら私も休みたいので、旦那の判断は(コロナは大袈裟ですが)まぁいいかなと思います。
しかし!!
だったら「子育ては楽だよな」とか二度と言うな!👺ですね👺
熱があったら1人で面倒みれない(人の手助けが必要な)のに、1人でやってる奥さんに「楽だよな」とか言うのは失礼過ぎでは!?
これから2人見ないといけなくなるのに…
「あなたは気楽に頼る人がいていいね」て嫌味を言うくらいバチは当たりませんよ😁

くるる

うちは予定帝王切開で8日間旦那に見てもらう予定ですが、つい数ヶ月前、旦那がまさかの結核を発症し1ヶ月以上入院になったり、コロナのワクチンもインフルのワクチンもまだ1回も旦那は打ててないので今後が心配です。
おまけに両親は遠方で旦那以外見てくれる人もいません。
おまけのおまけにほぼ育児をしてこなかったので、今さらやろうとしても上の子は癇癪起こして拒絶で、お風呂も車に乗る事も寝る事も2人で出来ません。(今少しづつパパにやってもらおうとしてますが、癇癪でなかなか...)今後本当に心配です...

乙葉

コロナかも…なら、ハッキリさせて来い!!って言いますね。

妊娠中に、飲み会だのなんだの行っててコロナになった…とかならブチ切れて当然の案件ですけどね。

私なら、寧ろ邪魔だから自分の実家から帰ってくんな!って言ってます(笑)
役に立たない人間に育児の仕方を1から教えながらの育児ほど疲れるものは無いですし、いちいち横で寛がれたり、的外れな行動をしてストレスを与えてくれるくらいなら、初めから居ない方が楽です。

経験上ですが…期待しても、どうせマトモに返ってこないなら、初めから期待しない方が楽でした。。。
ホルモンバランスと母性の影響でイライラするのが当たり前の時期ですから。イライラの元は初めから減らしましょう!
可愛い時期を独り占めできるんです。しめしめ(∩皿^∩)w
的な感じで、少しだけ前向きに捉えられたら違うかな…と思いました💦

私も来年、3人目が生まれるので、覚悟しときます( - ̀ω -́ )✧

まの

相談主さんは、ともかく…コメントしてる方々…

本当に熱があったらどうするんですか?
それでも優しく出来ないとか言うなら離婚したらどうです?
37.5度…私にしたら高熱です(笑)
平熱が34.8度なので…低体温症の人にとったら、高熱です。
腹が立つって言っている人も多いけど、何故にそんなに腹が立つのかわかりません。
暇なんですか?腹を立ててる暇があるってことですよね…羨ましい♪

旦那が1年前に亡くなって、シングルマザーで働きながら、二人の子供を育ててる私にはわからない腹立たしさです☺️
そんなに旦那さんがムカつくならこんな所でごちゃごちゃ行ってないでさっさと離婚すれば良いのでは?
今後子供も産まなきゃいいと思うけど…旦那さんも産まれてくる子供も可哀想なので。
自分に甘く、旦那に厳しいとか本当に最悪ですね。
皆さん本当に性格悪過ぎです。
困ってるときに旦那さんに助けてもらえないのは、奥さんの性格が悪いからでは?
私は旦那さんが体調悪くてもムカつくとかごちゃごちゃ言う人が普段旦那さんに優しいと思えません。

男性も女性も優しい人には優しく出来ます!
優しくない人には、優しくなんて到底できませんね!
思いやりの気持ちが欠けてる人の集まりですね。
私は、主人が生きていて傍に居てくれる方が嬉しいですけど♡
何もしてくれなくても全然OK!
実際主人には何もさせたことないですから…
お仕事して疲れて帰宅してる主人にやってくれるって言われてもほとんどさせなかったですよ。
あ!でも子供とは遊んでくれてました!いつも、ありがとうって言うと少し休んで!とかもう少しダラダラしたらと言われるぐらいでした。
ここの旦那さんの悪口を言ってる人にはわからないでしょうけど…
生きていて、元気にしていてくれるならもう少し大切にしてあげて下さい。

こうママ

よその旦那さんですが、すみません…。

おい❗️コロナ舐めんなよ❗️
なったかもしれないって言うなら保健所電話して検査受けろ❗️
とりあえず、嘘か誠かをはっきりさせろや❗️
ウダウダ寝てる間はねーぞ❗️
嫁子が死ぬ思いして出産してる時もし嘘だったら…死んでも呪うぞ…それぐらい産前産後の怨みは続くと思え…。
以上です。

ママさんご出産お疲れ様でした。
そして赤ちゃんのご誕生おめでとうございます。
旦那さんがコロナでない事を祈っております。

まま

やばいです。
旦那にキレまくってました。今も変わらずイライラしてしまいます。

ともち

コロナかもしれないのに、会社行こうとしてるところが謎!!ほんまにコロナかい!!!熱出た証拠、見せてみぃー!!!
てか、母親は、少々の熱でも子育てしてたら休めないことのほうが多いし、コロナかもしれなくても子どもと過ごしてるパターンが多いのでは?!そのあたり、詳しいことは分かりませんが。
旦那さんには、普通に接することできなくなっても、とーぜん😤

ミカエル

ありえないくらいムカつきますね!
こっちは出産で疲れてるのに、こんなタイミングで熱だしてんじゃねーよ!
1人で自分の子供もみれないなんて本当にガッカリ。
熱があるなら病院に行け!
子育てが楽なら全部お前がやれって言ってあたしだったら出ていきます!

うちは前に誰のおかげで毎日20時21時まで残業できてるんだって言ったら、誰のおかげでメシ食えてると思ってるんだって言われました。
こっちだってフルで働いてるのに。
それに子供の迎えとご飯つくってくれる人がいればあたしだって残業だって休出だってできるのに、本当に偉そうでムカつきました。
頭にきて家出しました。
行くところないし、上の子ワクチン接種で心配だったので次の日には帰りましたけど、本当だったら1ヶ月ぐらい帰らないつもりでした。

はれたろー

まともに一人でその業務をやったこともない同僚が
「お前の業務は楽そうだなー」と言ってきて、
自分がその業務をやってもいいはずなのに人任せにして逃げ続け、偉そうな口出しだけは一丁前。
いざ仕事の都合上自分が一人でその業務をやらなければならないとなったら熱を出したと騒ぎはじめて、本来その業務と関係ない他部署からわざわざ応援を呼んで事を大きくして、自分は他で忙しくってその業務出来ないンだよねぇ〜仕方ないよなぁ〜と言い訳をしてくる

↑こんな同僚いたら、旦那は嫌じゃないんだろうか