妊活 生理が遅れているので受診のタイミングが気になります。生理不順は初めてで不安です。 生理予定日から二週間ですが、まだ生理がきません。 すぐにくるような感覚(いつも感じる倦怠感や頭痛)もありません。 市販の妊娠検査薬は生理予定日9日後で陰性でした。 妊活を始めたばかりで、次の排卵日が待ち遠しい日々です。 生理が遅れている時はどのくらいで受診するものなのでしょうか? これまで生理不順になったことがないので不安です😭 最終更新:2021年12月17日 お気に入り 1 妊娠検査薬 排卵日 生理予定日 陰性 妊活 はじめてのママリ🔰 コメント なっつ 私なら高温期21日目をすぎても生理が来なかったら受診しますね! 生理不順じゃなかったならまして受診します。 12月17日 はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! 恥ずかしながら、基礎体温をつけ始めたばかりなのと、グラフがガタガタでどこが高温期の始まりやら、、、といった感じで当てになりません😅 近くの産婦人科が予約がとりずらいので、早めに予約して受診してみようと思います! 12月17日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
恥ずかしながら、基礎体温をつけ始めたばかりなのと、グラフがガタガタでどこが高温期の始まりやら、、、といった感じで当てになりません😅
近くの産婦人科が予約がとりずらいので、早めに予約して受診してみようと思います!