
コメント

退会ユーザー
私はその頃完ミなので100mlあげてましたが、ミルクが欲しいとグズってるだけでしょうか?オムツ見て抱っこしてもぐずりますか?💦

M
私も生後20日の男の子育ててます!
誕生日近いですね*\(^o^)/*
うちも母乳があんまり出なくて
ほぼミルクですが多い時は100~120飲みます!
大体60飲んで眠くなって寝ちゃうので1時間経つか経たないかで泣かれます(/_;)
そういう時は2時間であげてしまいます😓
出産前は母乳だけでいける!と思っていて
いざ産んでみたらあれ?出ない…みたいな💧
私の場合赤ちゃん自体吸うのが下手くそで
母乳止まってしまうかもしれないです💧
今のミルクは母乳に近いっていいますし
こだわらなくてもいいんじゃないかな~思いますがなんだかやっぱりモヤモヤしますよね(/_;)
-
おひと
同じ感じですね!私も出産前は当たり前に母乳出るもんだと思ってたんですがあれ?って感じです´д` ;
まわりにおっぱいほしがってるんぢゃない?とか言われるとなんかすごいモヤモヤしますよね。。- 10月20日

ひな菊
私はその頃はミルクよりの混合でした。育児日誌をみると3~4時間おきに母乳とミルク60ml~100ml飲んでます。
母乳よりだとお腹空くのが早いので頻繁に欲しがると思います。完母目指すならミルクを増やさずに、ぐずりだしたら母乳を吸わせるのが良いと思います。ミルクを増やすと更に母乳の出は悪くなります(-_-;)
ミルクとの混合でよいのならミルク量100ml作って、どれくらい飲むか試すのもおすすめです。
オシッコが1日6回以上、うんちも出てれば量は足りてると思いますので1ヶ月検診までは母乳後、ミルク80mlで、グズり時は母乳だけあげるのがいいかな。と思います。
私はミルクよりの混合を継続中です(^^)
-
おひと
ミルクとの混合でいいのであまりにぐずったら試しに100mlあげてみようと思います(^_^;)
難しいですね(^_^;)- 10月20日

どらねこ
ミルクを足すのではなく、おっぱいを頻繁に吸わせてあげるといいですよ(^^)
私は母乳よりの混合ですが、1日20回近くおっぱい飲ませてますよ!
ミルクは夜寝る前にしかあげてません。
ただ、最初の頃は3時間おきに毎回おっぱい飲ませてからミルク足してました。
母乳は赤ちゃんに吸ってもらわないと出るようにならないので、出ないから吸ってもらわないじゃなくて、とにかく吸ってもらってればだんだん出るようになってきます(^^)
大変かもしれないですが、頑張ってください(*^▽^*)
おひと
オムツも見て抱っこしてももうお手上げで3時間たたずにミルクあげちゃってます(^_^;)
100に増やしてみたほういいんですかね(^_^;)
退会ユーザー
まだ満腹中枢が出来上がってないので、あげればあげるだけ飲んでしまいますし、私もその頃どんだけ飲むのー?と頭抱えてました💦😂が、お腹空いてるだけじゃないからと小児科の先生に言われたのでなるべく3時間は空けるようにして抱っこしたり、ちょっと疲れたなと思ったら布団に置いて一息ついてまた抱っこして。本当日中はひたすら抱っこでした(泣)。お母さんも辛いと思いますが、もし心配でしたら100mlにしても平気だと思いますよ✨体重増えない方が怖いので😵
もう少し月齢上がるとミルクの間隔落ち着いてきますよ😉💖
おひと
やはり3時間は空けたほういいんですね(^_^;)時間稼ぎがかなり大変ですよね(^_^;)
昼間はほとんどぐずらず寝てるので夜だけ増やすとかにしてみてもいいのかな。。
退会ユーザー
大変です😵肩こりハンパないですよ😂でも夜中とかは私も2時間半とかであげてました😂少し抱っこしてそれでも泣き止まないとアパートなので近所迷惑にならないか怖くて😵💦
それでも大丈夫だと思いますよ😉母乳にこだわらず、ミルクに頼ってもちゃんと育ちます☺️お母さんのストレスになるのが一番良くないですからね✨☺️
おひと
ありがとうございます(^_^)
気持ちが少し楽になりました☆彡
あまりこだわらず柔軟にやってみます(^_^)
退会ユーザー
良かったです😉✨
みんな通る道なので困ったときは質問して下さいネ👼🏻💖
おひと
ありがとうございます(^_^)