![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の女の子の便について。黄色みの柔らかめの便に変化がありますが、元気で食欲もあり、熱もないようです。フォロミを始めたことが影響している可能性があります。病院への相談が良いかもしれません。
便について。
もうすぐ1歳になる女の子なのですが、離乳食は三回食で離乳食の食べた量によってフォロミをあげています。なので飲まない時もあれば飲む時もある感じです。朝は毎朝オートミールとヨーグルトとバナナをあげるのですが今までの便は黒茶色の固まった硬めの便だったのですが、昨日から黄色みたいな黄土色みたいな柔らかめの便になりました。形はあるのでもさもさした感じの便です。本人は至っていつも通りで食欲もあり熱もありません。12月6日からフォロミにしたのですが、フォロミもあげてヨーグルトもあげてるので緩くなったのでしょうか?病院へ行った方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
![そそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そそ
息子も硬かったり、柔らかめだったりします!
ヨーグルトをあげ過ぎてしまった日はゆるめになる気がします!
下痢ではないので様子見でもいいのかなと思います!
コメント