※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんマン
その他の疑問

同じ習い事の親御さんが子供迎えに行くと、、、待ってましたー!と言わん…

同じ習い事の親御さんが子供迎えに行くと、、、

待ってましたー!!と言わんばかりに物凄く話しかけてくるので、ゲンナリします....
習い事のクラスが少人数でうちとそのお宅しかいません。
もう終わるだろうというタイミングで行ったけどまだ終わるまで、ちょっと間がありました。
そしたらマシンガントークかってくらいに物凄い話しかけられて...,しかも子供車に置いてきたのに、
話の途中で車に戻ればよかった😂

いつもすっごい話しかけてくるから嫌なんですよぉ〜
それに多分年上だし。
私、さほど仲良くない人と話すほどストレスなことないと思うんですよね〜愛想笑いして疲れるーーってなります。

もうほんと終わったタイミングで迎えに行ってすぐ買えるようにするか、観ててもちょっと距離を置いて、話しかけられないようにケータイいじるとか、どうしようか、うまく交わす方法ないですかねー??

しかも子供がサッカーやってるの見たいのにそんな話しかけられたら集中できないし!!って思います。

コメント

ママリ

すみませんー今日は急いでるのでーって帰ります(笑)

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    帰るタイミングまでまだある場合が多くて....とにかく理由作って急いで帰るふりするとか車に逃げるしかないですよね😥

    • 12月17日
ママリ

習い事先に相談してコロナ対策で会話せず速やかに帰るよう促してもらいます😂

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    確かにコロナ対策であまり喋るのとか良くないんでスクールの方に相談できたらしてみます!

    • 12月17日