※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

不妊治療をしている女性が、妊娠したものの流産し、再度凍結卵を戻したが再び出血が起こり、悲しみと不安を感じています。友人の多産や自身の厄年などに疑問を抱えており、赤ちゃんを信じたいけれども流産の不安がつきまとっています。

また出血。
不妊治療始めて3年。
子供にきょうだいを作ってあげたくて、1人じゃ寂しいという子供になんとか作ってあげたくて。
6月に顕微授精2回目でやっと妊娠と思ったら5週目に出血からの7週目で稽留流産。
今回凍結最後の卵を戻し、妊娠からのまた出血。
前回と同じ時期ぐらいに出血。
なんでダメなのかなー、着床してくれるのに、5週目で必ず出血…
今回もダメなのかな…
もうきょうだいを作ってあげられない子供に申し訳ない気持ちと、色々と協力してくれてる旦那に申し訳ない気持ちで涙が止まりません。
なんで赤ちゃん育ってくれないのかな…
友達は妊活もせずにポンポン4人も産んで、なんで私のところには赤ちゃん育ってくれないのかな…
厄年だから?
子供は流産するしコロナにもかかるし、良い事1つない…
けど、まだお腹に居てくれてる赤ちゃんを信じたい。
なのに、前回と同じ時期に出血してるので、流産がよぎってしまう…
辛いです。。。
お腹も生理痛みたいに痛くて1日目ぐらいの出血量です…

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちわかります。
私も不妊歴長かったです、、
流産も2回。
でもきっと大丈夫ですよ!赤ちゃんがんばれー!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    お気持ちが分かってもらえるだけで心救われます。
    赤ちゃん信じます!!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

頑張ってください🥺🥺🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます( ; ; )
    とにかく安静頑張ります!!

    • 12月22日