
アンパンマンミュージアムで息子が女の子に踏まれて泣き、謝らない女の子とさっと去るお母さんにモヤモヤ。
今日アンパンマンミュージアムで
息子が4歳くらいの女の子に手を踏まれて
ギャン泣きして相手のお母さんが
ごめんねは?と言っても
ムッとした顔でやだ。やだ。わるくないもん。
って女の子が言ってて
その子のお母さんがすいませんね〜って
さーっとどこかにいっちゃって...
わざとじゃないのは見てたので
どうしようもないですが息子は泣き止まなくて
何もなかったのでよかったですが
骨折とかしてたらと思うと...
謝らない女の子と
さーっとどこかに行ってしまうお母さん...
モヤモヤしました😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)

ままり
それはモヤモヤしますね💢
その親あってこの子ありって感じです。
私だったら
痛かったよね本当にごめんね💦とママに伝えて、
自分の娘には、あんたが悪いに決まってるでしょ!と怒ると思います💢

退会ユーザー
さーっとどっかに行くような対応してるから子供が学ばないんだと思っちゃいました💧
事情があるかもですが…
された側はモヤモヤですね😔

おもち
だからといってずっといられるのもって思うと
なかなか難しいですねこればっかりは😭
誰も悪くないのは当然ですよ、
わざとじゃないんだから…..😭
お母さんの対応にもやっとですね😭
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず泣き止むのかまでは
待つ必要があると思いました...
本当に骨折とかしてたらって😭😭
女の子もごめんねも言わないのに
お母さんもにげるようにさーっと言ってしまったので....
上が4歳の時はごめんねを言わなかったら
言うまで怒ってましたしそれが当たり前だと思ってたので😭😭- 12月16日
-
おもち
少し前に似たようなことあって
娘は一度泣くとしばらくメソメソ泣いてるので
ずっといられてもなぁと思ってしまうったので
コメントさせてもらいました!!
こればっかりは価値観によるのですかね😭
ちなみにそのときも
相手のお子さんは知らんぷりで
ママさんは頭ごなしに〇〇が悪いんだよ!謝りなさい!!と言っていたのですが
わざとじゃないの目にしていたので
それもそれでどうなのかなぁと
子どもの気持ちを否定してしまうことになるんかなぁとか
色々思ってしまったところです。笑
もちろん娘が危害を加えてしまった側だとしたら
謝らせますし、やだと言っても頭は一緒に下げますね。- 12月16日
コメント