※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん🦒
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが便秘で心配。4日間出ていないが、機嫌は良好。綿棒浣腸も効果なし。小児科受診のタイミングはいつが適切でしょうか?

生後2ヶ月半の子どものうんちが最近あまり出ていません。
12月11日の朝9時頃に大量に出た後、丸4日ほと出ず、昨日12月15日の夜に少しだけ出ました。(4日分の量とは思えないほど少量でした)
3日出ないとさすがに心配になって、14日と15日の夜に1回ずつ綿棒浣腸をしましたが、うまくできていないのか出ません…
機嫌は悪くないですし、母乳もいつもと変わらず飲んでいますが、ここまで出ないのは初めてで心配です。
どのタイミングで小児科に行った方がいいのでしょうか?

コメント

えるさちゃん🍊

息子が便秘くんでした🙌
3日でなくなって4日目くらいに病院行って浣腸してもらいました🙋‍♀️

  • きりん🦒

    きりん🦒

    そうなんですね!
    結局この投稿した後に、お腹ぐるぐるマッサージしてたら出しました😮‍💨
    でもこれからはあんまり様子見しすぎないようにして、4日目ぐらいには病院行こうと思います😅

    • 12月17日
きなこ

綿棒浣腸は大人用綿棒でされてますか?
YouTubeの助産師ひさこさんのやり方でやると、娘は毎回出ます!🙆‍♀️

  • きりん🦒

    きりん🦒

    大人用綿棒でしてます!
    綿棒半分まで入れるの、なかなか勇気入りますね🥺

    • 12月17日