
里帰りについて質問です。今月の7日に出産して14日に退院しました。1…
里帰りについて質問です。
今月の7日に出産して14日に退院しました。
1ヵ月程里帰りの予定でしたが、早く帰りたいと思うようになりました💦
実母に対して毎日イライラするし体が休まりません。
ストレスが溜まる一方です。
私の母と旦那もソリが合わず、旦那も来たくないと言って来ません。
でも、実家でお部屋を用意してくれたりしたので早めに帰るのは申し訳ないかなと思ったり。。
今週の日曜日(23日)に旦那が迎えに来るから、それで帰って来ないならもう知らんって旦那に言われてます。
何とか母親をなだめて早めに帰る方法はないでしょうか?><
早めに帰ると言ったら母親は絶対怒ると思いますが、いい言い方があれば教えてください💦
- みぃ✩(8歳)
コメント

奏
私もそれを危惧して里帰り早めに帰ろうかと考えてます。
絶対イライラしますよね!
早く帰ることによってどうして母が怒るのでしょうか?
旦那さんとの3人の生活に早く慣れたいから帰りたいって言いたいですね。

pimi♡
私でした主人が私がいないと
家事とか掃除とか出来ないみたいで
私ももう慣れてきたから
早いんだけど戻って生活
しようと思うんだ(´・_・`)♡
って感じで言います🙋💡
-
みぃ✩
コメントありがとうございます♬
うちの旦那何も出来ないんです😫
お茶も沸かしてないから毎日お茶買ってるとか言ってました💦
うちの母親は、それ言ったら旦那に対して怒りそうです😓
うー、悩みます💦- 10月20日
-
pimi♡
うちの旦那も何もできてなくて
戻った時に部屋を見た瞬間
これを片付けるのかと思ったら
涙が溢れ出したのを覚えています😭笑
あー(TOT)確かに旦那様に
怒ってしまいそうですね😭😭
赤ちゃん連れて戻る訳だし
余計に忙しくなりますしね😳💓
なんて言ったら理解して
いただけるか難しいですね(;_;)!
でしたら旦那様に予定では
1ヶ月の里帰りだったんだから
って説得してみてはいかがですか😫?
質問の答えにならずすみません😣- 10月20日
-
みぃ✩
家に戻った時、冷蔵庫の中が大変な事になってそうです((((;´・ω・`)))
旦那はお弁当作らなくてもご飯作らなくても文句言わないタイプなので、家に戻った方が楽になりそうな気がします💦
そのぶん食費かかりますが😓笑
旦那が帰って来いって言うのには理由があって…うちの母親が何もせずに飲みに行ったりしてるんです😞
夜ご飯も作らずに💦💦
だから、里帰りしてる意味がないと。。
何度も回答してもらえて嬉しいです✨- 10月20日
-
pimi♡
戻るのドキドキですね😫💓
案外綺麗だったり…って期待すると
私みたいにがっかりします(笑)
あら~(;_;)♡
旦那様優しいですね😭✴
お金はかかっても気持ちが楽に
なれればその方がいいですよね♡
そうだったんですか😢
何も知らずにすみません(;_;)
でしたら強引ではありますが
『23日に迎えに来てくれるから
早いけど戻ります✧٩(๑❛ω❛๑)』
とだけ言っておきます!
何か聞かれた時には
里帰りしてる意味がないとは
言わずにやっぱりパパも1人で
寂しいかな~っと思ってとか
言っておきます(ノ*>∀<)ノ♡
そういってもらえて嬉しいです☺- 10月20日
-
みぃ✩
お部屋が汚いのは想定内です(*`・ω・´)
ゴミの日知らないからゴミいっぱいありそうです💦
お金かかっても気持ち的に楽ですよね✨
23日に帰る。だけ言おうと思います(´•ω•`)
ダメよ!!!って絶対言われる気がしますが💦- 10月20日
-
pimi♡
仕方ないですよね😭!
旦那様も慣れない日々でしょうし😫✴
ご飯を考えるのも作るのも
結構大変だったりしますしね😢❗
すんなりお母様が納得して
くれたらいいんですがね😞💡
どうか上手くいきますように♡- 10月20日

pimi♡
私でした←
私でしたらです😥

めぇすけ★
私も産後1ヶ月は実家に居ようと思ってましたが、両親にイライラ(前から色々あって😅)がつのり2週間検診が終わってそのまま帰りました。
私が言ったのは
〇メンタル面が自分で崩れてるのが分かっているからお世話になってる病院に行きたい
〇医療費免除等が戻らないと受けられない
(最終的に保険証が届かないとダメだったんですが…💧)
こんな感じです( ̄▽ ̄)
他県だと助成がない所なんで
帰ってきて色々行かないといけないのがまだ残ってはいるんですが、やはりストレスで寝れないのはみぃ☆さんの体に悪いので何か理由が付けられればいいんですが…(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
みぃ✩
コメントありがとうございます♬
何か理由があればいいのですが…メンタル面で昔病院通ってましたが、もう2年も前の話で😓
しかもメンタル面は目に見えるものじゃないから、うちの母親は信じないです💦
家に戻らないと受けられないもの…何かあればいいのですが😫- 10月20日
みぃ✩
コメントありがとうございます♬
たまに会うならいいけど、ずっと一緒にいたらイライラします😫
うちの母は、何でも自分の思い通りにいかないと怒るんです💦