※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンスター👾
産婦人科・小児科

日本脳炎ワクチンの追加接種について、品薄で迷っています。接種時期や費用、麻疹風疹ワクチンについても疑問があります。

日本脳炎のワクチン
第1期追加を打たせてあげたいのに
どこも品薄。。。

去年の10月に打ってるから
本来は今年の10月なんだけど
品薄らしい…
3歳からって言われるところもあれば1年後って言われるところもある…謎だ。
どっちが正しいの?ちなみに実費?公費?

おたふく(実費)と麻疹風疹は5歳以上7歳未満だからなぁー。

麻疹、風疹の2回目のワクチンは公費?実費?

コメント

ママリ

うちの上の子も今年のクリスマス今年第1期追加の予定ですが2つの病院から今は打てないと言われました。時間が経ってからまた入ってるか連絡してと言われましたがいつはいるんでしょうね😅
大体は3歳からですが生後6ヶ月から受けれるようですよ。
地域によると思いますが私の地域では日本脳炎追加は、公費です。

  • モンスター👾

    モンスター👾

    ありがとうございます!
    だいたい3歳なんですね!
    1年後か3歳って言われて
    場所によって違うんだなぁって思いました!

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は3歳に2回打って追加が一年後の4歳でした!
    追加は一年後が多いってことだと思います!

    • 12月16日