![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次男も1歳9ヶ月で76.4cmでした💦定期的に身長だけ測りにいってます。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
長男74cmでしたがいまは103cmくらいあります。ど平均です☺️
病院いってもホルモン検査とかで経過観察になると思います。少し様子みていいと思いました。
心配なら病院行くのが安心ですね☺️
-
ママリ
私はホルモン治療もやりたくないので病院行かなくてもいいかなーと思ってます😊
なにか身長伸びるようなことありますか?- 12月16日
ママリ
総合病院に紹介状かかれて行きましたか?😭
様子見ですか?
はじめてのママリ🔰
すごく微妙なラインと言われて、ホルモン療法も3歳からじゃないとできないし保険外だから、今は様子見と言われました。
2歳1ヶ月で79cmでした!💦
ママリ
そうですよね!病院行っても様子見なら行かなくてもいいですよね💦遺伝とかありますか?うちは旦那の弟が小さかったです💦
はじめてのママリ🔰
身長だけ測るようにして、あまりにも伸びがこれから悪ければ行った方がいいかなと思います!
うちは全然低い人いないんですよね…長男も全然高いですし😭💦ただご飯は偏食であまり食べないので、栄養不足もあるかなと思ってます😭
ママリ
そうですね、身長だけはこまめに測ります😭お兄ちゃんは大きいのですね✨なんなんでしょうね!うちはなんでも食べてます💦でも小さめです😭病院行ってレントゲン撮られましたか?最初に何されましたか?、