![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪を繰り返し引いており、自身も不安になる癖があります。最近は嘔吐も増え、検索でさらに不安になっています。病気か不安です。
冷たいコメントお控えください。
異常に考えたり不安になってしまう癖のある人間です。
10月から子供が風邪を引いたり、治って一週間後また風邪を引いたり、繰り返してます。
12月に入り、風邪が治ってまた一週間もしないで風邪を引きました。そんなことが続いていて、
昨日保育園からご飯を口に入れたら嘔吐したと電話が来て、小児科へ行きました。
吐いたりするこ増えてきてるから前触れかもねと言われ、整腸剤だけ出され帰ってきました。
夜も口にご飯をいれたら嘔吐してしまいました。
ダノンとかは他のものは食べれます。
お腹すいたのかお米ボールたべたり、バナナ食べたりして、寝ました。
朝は雑炊を作ったんですが、吐くこともなく完食しました。
色々調べると怖いことばかり出てきてとても落ち込みます。
風邪は全く治らないわけではないし、良くなって、また引くとかそんな感じです。
雪国なのでもう本当寒いです。
子供が風邪を引いたりすると必ず私もうつります😭
何か病気かなとか不安になる癖やめたいです。
吐いたりするのもよくわかりません😢
調べなければいいのに、検索してさらに不安になって、もう怖いです。
- はじめてのママリ(妊娠25週目, 1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園に通っているなら仕方ないと思いますよ!!
上の子はほぼ一年間中耳炎繰り返してましたし!!
しかも最近は寒暖差が大きいから余計風邪ひきやすいです!
三女は保育園行ってないですが、月一で鼻水出てますよ!
![まる⋈*.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる⋈*.。
心配ですよね。。痛いほど気持ちが分かります。。
うちは8月9月と熱性痙攣からの入院、10月11月の本人の誕生日も発熱などで、6回しか保育園に行けておらず、今月も今週からやっっっと登園したのに、今朝からまたくしゃみ、軽く咳、お昼寝も少し咳して起きたらしく、鼻水も垂らしてましたーと保育園の先生から教えてもらい、明日も朝から小児科です( ꒪⌓꒪)今年はほんっっとに風邪はしつこいと薬剤師さんも言っていて、寒暖差も激しいから余計に治りにくく、みんな何回もお薬貰いにきてるよーと言ってました( •́ɞ•̀)ちな見に私は明日の午後から面接があるので、熱があがらず元気ならば病院後に登園させる予定です( °-° )こちらも雪国なので、明日からの雪に少し怯えております´ᯅ `
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
とても心配になります😢
私が風邪引きっぱなしならなんとも思わないんですが、子供だと本当心配で心配で、、、
私自身小さい頃からずっと風邪を引いてるタイプだったので遺伝かな、、、とか思うんですが毎週毎週治ったと思ったらまた引いて一週間では治らないし、、、
その度に私も風邪をもらっています!
私のとこも明日からの雪がとても怖いんですが、痰の絡んだ咳をしてるので明日は耳鼻科に行こうと思ってます😭
今年はみんな風邪が多いんですね😭😭- 12月16日
-
まる⋈*.。
そうなのですね!私も何かあるたんびに自分のせいかな。。なにがダメだったんだろう。。とかスグに思ってしまって、辛いというか苦しいというか、、なんとも言えないですよね、この感じ´ᯅ `
いつも、この子も頑張ってるから私もクヨクヨしないで笑って過ごさねばと思い何とかやるんですが、それもそれで余計疲れてしまったりして( •́ɞ•̀)なので好きなだけ心配することにしました!薬はある!病院もある!寝る場所もある!大丈夫!心配して何が悪い!しょうがない、こういう性格だから!て開き直るようにしてます!そうならない時もあるんですけどね、生理前とかww- 12月16日
-
はじめてのママリ
私も自分のせいかな、、と思ってしまいます。
旦那にもまた風邪?と言われたり、布団着せないからだとか言われたり、私だってやるべきことはきちんとやってるつもりなのに私のせいみたいなこと言われるとやっぱ私が悪いんだ、、と思ってしまいます😭
そうですよね😭その考えいいですね!
私も開き直ってみます!
生理前とかは本当何かあるともうドヨーンってなって無理にも笑えないし1人になった時ずっと泣いて落ち込んだりしちゃいます😭😭- 12月16日
-
まる⋈*.。
返事遅れてしまい、すみません💦布団着せない?は?着せてもとりますけど??じゃああなたが夜な夜な毎回起きてやってくれませんか?2人の子供ですから。また風邪って言いますけど、みんなそーやって今の体になってますから、何も出来ない、しない、なら黙ってお口はミッフィーにしててくれませんか?っていう感じですね( ꒪⌓꒪)許せないいい!!ひどいいい!!!ちなみに、今日早速また小児科行って鼻と咳の薬貰ってきましたけど、保育園でもまたその種類が流行ってるとホワイトボードに書いてたので、流行なんですよ!なるべくしてなるので、治るべくして治ります!一緒に耐えましょう´ᯅ `私も同じ思いしてますよ!!だから大丈夫です!!
- 12月17日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭
本当にそうですよ!!!!
許せないですよね😢😢
ありがとうございます😢😢- 12月22日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうなんですね!!
一年中中耳炎は辛いですね😢
安心しました😭